• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

周波数スワッピングによる、光直交振幅変調と同等の単側波帯多値光振幅変調の実現

Research Project

Project/Area Number 20760254
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology

Principal Investigator

千葉 明人  National Institute of Information and Communications Technology, 新世代ネットワーク研究センター先端ICTデバイスグループ, 専攻研究員 (30435789)

Keywords単側波帯光変調 / 光周波数交換
Research Abstract

本年度は、前年度に行った「周波数スワッピング」に関する検討を継続した。これは波長が異なる2つの光信号の周波数(波長)を交換する手法で、光信号の側帯波の生成および干渉効果を利用した側帯波の選択を基本原理とする。基本原理に関しては、干渉型光スイッチの各アームにマッハツェンダー(MZ)構造が入れ子にされたものを、位相が互いに直交した単色電気信号で駆動することにより昨年度実証に成功しており、本年度は国際会議(CLEO/IQEC 2009)や電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会等によりその成果を公表した。いずれの会合においてもセッション終了後に質疑が継続して生じており実験の意義等が当該分野で共有されたことの一つの現れと言える。
また、多値の単側波帯光変調に関して、単側波帯光変調の技術的課題のひとつである不要側帯波の抑圧比の向上に関する検討を行った。単側波帯光変調信号の生成に用いる光信号とその共役成分との振幅の大小関係に着目し、分岐パワー比が非対称のY分岐導波路により共役信号を生成する導波路構造への入力光振幅を強くした場合の、Y分岐の分岐比と不要側帯波の抑圧比との関係の数値解析を行った。その結果、光共役信号を生成する側への光パワー分岐比をもとの光変調信号に対して約1.8倍にした場合分岐比が対象の場合と比べて3dB強の不要側帯波抑圧比の向上が得られることが明らかとなり、単側波帯光変調における非対称導波路構造の有用性を示した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 光強度トリマを備えた干渉型光スイッチにおける光側帯波生成を利用した光信号波長交換手法2009

    • Author(s)
      千葉明人、坂本高秀、川西哲也、日隈薫、井筒雅之
    • Organizer
      電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      旭川市民文化会館、北海道旭川市
    • Year and Date
      2009-07-31
  • [Presentation] Frequency Swapping Using an Optical Switch with Embedded Mach-Zehnder Structures for Wavelength-Converted Optical Signal Routing Without Lightsources2009

    • Author(s)
      A.Chiba
    • Organizer
      The Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2009
    • Place of Presentation
      The Baltimore Convention Center, Baltimore, Maryland, U.S.
    • Year and Date
      2009-06-01
  • [Patent(Industrial Property Rights)] バイアス点調整が可能な複数のマッハツェンダー構造を有する光変調器2010

    • Inventor(s)
      千葉明人・坂本高秀・土屋佑太・川西哲也
    • Industrial Property Rights Holder
      独立行政法人情報通信研究機構
    • Industrial Property Number
      特許・特願2009-042975
    • Filing Date
      2010-02-26

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi