• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

溶融塩を媒体としたZrとAlおよびHfとAlの同時電析法の確立

Research Project

Project/Area Number 20760486
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

福本 倫久  Akita University, 工学資源学部, 講師 (20343064)

Keywords溶融塩 / Al / Hf / Zr / 耐サイクル酸化性 / 同時電析
Research Abstract

AlとHfの同時電析により金属Ni上にHfを含むNiアルミナイド層の形成を試み, この層で被覆されたNiの耐サイクル酸化性を調べた. 得られた結果は以下のとおりである.
(1) NaCl-KCIに3.5mol%のALF_3と3.5mol%のHFf_4を添加した浴でAlとHfの同時電析を試みたが, AlとHfはほとんど電析されず, 電析層は観察されなかった. これに対して, 浴中へのHfF4の添加量を0.05mol%まで減少してAlとHfの同時電析を行うと, 基板Ni側からNi_2Al_3, NiAl_3の順に構成される電析層が生成し, 表面層のNiAl_3中にのみAl_3Hf粒子が均一に生成していた.
(2) NaCl-KClに3.5mol%のAIF3と0.05 mol%のHfF_4を添加した溶融塩中ではHfとAlの同時電析を行った試料は, 1423Kのサイクル酸化試験において, ほとんど質量変化を示さず, 極めて高い耐サイクル酸化性を示した.
(3) きわめて高い耐サイクル酸化性を示した, 浴中へのHfF_4の添加量を0.05mol%として同時電析した試料を1423Kで100サイクル酸化すると, 内層をAl_2O_3, 内層をHfO_2とする均一なスケールが生成した. 内層のHfO_2は楔状に下地金属に入り込んでおり, 下地との密着性の高いスケール形態となった.

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 2008

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] AlとZrの同時電析によるZrを含むNiアルミナイド膜の作製とその耐サイクル酸化性2009

    • Author(s)
      横田剛志
    • Organizer
      日本金属学会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] AlとHfの同時電析によるHfを含むNiアルミナイドの作製と耐サイクル酸化性2008

    • Author(s)
      福本倫久
    • Organizer
      日本金属学会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2008-09-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi