• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高エネルギーイオンビームによる金属ナノ微粒子の表面改質と燃料電池用触媒への応用

Research Project

Project/Area Number 20760600
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

八巻 徹也  Japan Atomic Energy Agency, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (10354937)

Keywordsイオンビーム / 電子励起効果 / 金属ナノ微粒子 / 酸素還元触媒 / 燃料電池 / 表面改質 / サイクリックボルタモグラム / 回転ディスク電極法
Research Abstract

今年度は、粒径を制御した純白金(Pt)や合金金属のナノ微粒子に対して、核種、エネルギーやフルエンスなど異なる条件の下でMeV級イオンビームを照射し、その触媒活性を表す電気化学特性への照射効果に関する研究を行った。具体的には、以下のとおりである。
まず、Ptのターゲットを用いてイオンビームスパッタ法によりグラッシーカーボン基板上に微粒子を堆積した。主にスパッタ出力、雰囲気、基板温度などの条件によって、量子サイズ効果を発現し触媒活性が高い粒径4nm以下のPt微粒子を得た。
次に、TRIM計算コードを用いることによりイオンビームが試料を完全に貫通し電子励起効果のみを与えると推測された450 MeV ^<129>Xe^<23+>、10 MeV ^1H^+、50 MeV ^4He^+などのビームをサイクロトロン加速器において照射した。照射条件として、フルエンスを10^8〜10^<14> ions/cm^2の間で変化させた。照射後、硫酸水溶液中でサイクリックボルタムグラム(電流-電圧曲線)を取得し、水素波の積分値から触媒比表面積(電気化学活性表面積)を求めるとともに、回転ディスク電極法により電極の回転角速度と酸素還元電流との関係を得ることで触媒活性を評価した。
以上の研究で不可欠な回転ディスク電極法による電気化学測定においては、電極部を任意に交換可能にしイオンビーム照射による変化を容易に解析するため、関連装置、部品を購入、整備した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Enhancement of etch rate for preparation of nano-sized ion-track membranes of poly(vinylidene fluoride) : Effect of pretreatment and high-LET beam irradiation2009

    • Author(s)
      R. Rosiah, T. Yamaki, et al.
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B 267

      Pages: 554-557

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cross-linker effect in ETFE-based radiation-grafted proton-conducting membranes2009

    • Author(s)
      H. Ben youcef, L. Gubler, T. Yamaki, et al
    • Journal Title

      Journal of the Electrochemical Society 156

      Pages: B532-B539

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of anisotropically proton-conductive materials based on poly(vinylidene fluoride) ion track membranes2008

    • Author(s)
      T. Yamaki, et al.
    • Journal Title

      GSI Scientific Report

      Pages: 341

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高エネルギー重イオンビームによる燃料電池用ナノ構造制御電解質膜の開発2008

    • Author(s)
      八巻徹也, ら
    • Organizer
      第10回応用加速器・関連技術研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京)
    • Year and Date
      2008-06-12
  • [Book] Current Developments of Radiation-Induced Graft in Membranes2009

    • Author(s)
      T. Yamaki, et al.
    • Total Pages
      49
    • Publisher
      Research Signpost
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 燃料電池用電解質膜及びその製造方法2008

    • Inventor(s)
      小林美咲, 八巻徹也, ら
    • Industrial Property Rights Holder
      日本原子力研究開発機構, 他
    • Industrial Property Number
      特許、PCT/JP2008/072396
    • Filing Date
      2008-12-10
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 多孔質酸化チタン薄膜とその製造方法2008

    • Inventor(s)
      八巻徹也, ら
    • Industrial Property Rights Holder
      日本原子力研究開発機構, 他
    • Industrial Property Number
      特許、第4104899
    • Acquisition Date
      2008-06-18

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi