• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

高温太陽熱/水素燃料転換のための内循環流動層反応器の開発

Research Project

Project/Area Number 20760603
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

郷右近 展之  Niigata University, 超域研究機構, 准教授 (20361793)

Keywords水素 / 再生可能エネルギー / フェライト / 高温太陽熱 / 流動層 / 水熱分解サイクル / 湿式酸化法 / 反応器
Research Abstract

高温太陽集光熱(~1500℃程度)を水素に転換する「二段階熱化学サイクル」に関する研究開発が急速に活発化している。本研究の目標は、流通ガスの切り替え(N2ガス⇔水蒸気)で2段階水分解サイクルを行う内循環流動層反応器を開発することである。本年度の研究実施計画の項目に従い、得られた主な成果を以下に示す。
・内循環流動層反応器の改良と反応試験・速度解析
石英窓付きの内循環流動層反応器を用い、大型高出力太陽炉シミュレーターによる2段階反応試験を実施し、反応器の性能評価・改良を検討した。
3灯式太陽炉シミュレータ(Xeアークランプ)による高エネルギーフラックス照射下において、反応粒子の内循環流動層の熱還元-水分解の連続二段階水熱分解反応試験を行った。反応粒子には、単斜晶ZrO2担持NiFe2O4粒子または非担持MFe2O4粒子を用いた。
内循環流動層反応器による熱還元-水分解の連続反応に成功し、各反応ステップ後に反応粒子の粉体の粉砕を行なわずとも、流通ガスの切り替え(N2ガス⇔水蒸気)により水素生成が認められ、ZrO2担持および非担持反応粒子どちらにおいても同程度の水素生成速度が得られた。また、総水素発生量は約1000cm3程度であり、フェライト反応率は5-35%と見積もられた。反応後の反応性セラミックは、粉末状の形態を維持しており、XRD解析によりフェライトの酸化還元反応が流動層中で進行していることが分かった。この結果より、大幅に反応器を改良し,二段階サイクル反応を一段階プロセスとして実施できる画期的な反応器を開発することに成功した。この新型反応器を国内特許として出願した(特願2009-275837)。

  • Research Products

    (23 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (15 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Internally circulating fluidized bed reactor for water-splitting thermoch emical cycle with m-ZrO_2 supported NiFe_2O_4 particles2010

    • Author(s)
      郷右近展之
    • Journal Title

      ASME Journal of Solar Energy Engineering (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinetics of CO_2 reforming of methane by catalytically activated metal lic foam absorber for solar receiver-reactors2009

    • Author(s)
      郷右近展之
    • Journal Title

      International Journal of Hydrogen Energy 34

      Pages: 1787-1800

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Double-walled reformer tubes with molten salt thermal storage for sol ar cavity-type reformer tubes2009

    • Author(s)
      郷右近展之
    • Journal Title

      International Journal of Hydrogen Energy 34

      Pages: 7143-7154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molten-Salt Tubular Absorber/Reformer (MoSTAR) Project : the thermal storage media of Na_2CO_3-MgO composite materials2009

    • Author(s)
      児玉竜也
    • Journal Title

      ASME Journal of Solar Energy Engineering 131

      Pages: 041013-1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高温太陽熱を利用したソーラー水素の製造2009

    • Author(s)
      児玉竜也
    • Journal Title

      太陽エネルギー 35

      Pages: 3-14

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 反応性セラミックによる水の熱分解(17)NiFe_2O_4/m-ZrO_2による発泡体反応デバイス2010

    • Author(s)
      今泉伸樹
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      日本・大阪・近畿大学
    • Year and Date
      20100326-20100329
  • [Presentation] 反応性セラミックによる水の熱分解(18)内循環流動層の光照射による新型反応システム-V2010

    • Author(s)
      又賀哲郎
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      日本・大阪・近畿大学
    • Year and Date
      20100326-20100329
  • [Presentation] 太陽光照射による石炭ガス化(10)3kWビーム照射による流動層ガス化2010

    • Author(s)
      郷右近展之
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      日本・大阪・近畿大学
    • Year and Date
      20100326-20100329
  • [Presentation] 太陽熱化学反応によるメタンのソーラー改質(22)アルカリ炭酸塩/セラミックコンポジット蓄熱体を用いた二重壁改質管-III2010

    • Author(s)
      郷右近展之
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      日本・大阪・近畿大学
    • Year and Date
      20100326-20100329
  • [Presentation] Internally circulating fluidized bed reactor with NiFe_2O_4 particles for thermochemical water-splitting2009

    • Author(s)
      郷右近展之
    • Organizer
      SolarPACES 2009
    • Place of Presentation
      ドイツ・ベルリン
    • Year and Date
      20090915-20090918
  • [Presentation] Thermochemical Two-Step Water Splitting by Zirconia-Supported Ferrites and Its foam Device for Solar Demonstration2009

    • Author(s)
      児玉竜也
    • Organizer
      SolarPACES 2009
    • Place of Presentation
      ドイツ・ベルリン
    • Year and Date
      20090915-20090918
  • [Presentation] 高温太陽熱/水素転換めたみの金属発泡体ソーラー改質触媒2009

    • Author(s)
      山脇悠平
    • Organizer
      日本化学会関東支部・高分子学会北陸支部合同新潟地方大会
    • Place of Presentation
      日本・新潟・新潟大学
    • Year and Date
      20090827-20090828
  • [Presentation] フェライト担持セラミック発泡体による水熱分解水素製造2009

    • Author(s)
      酒井康一
    • Organizer
      日本化学会関東支部・高分子学会北陸支部合同新潟地方大会
    • Place of Presentation
      日本・新潟・新潟大学
    • Year and Date
      20090827-20090828
  • [Presentation] ジルコニア担持フェライトによる二段階水熱分解サイクル機構2009

    • Author(s)
      梅田準
    • Organizer
      第18回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      日本・北海度・札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20090730-20090731
  • [Presentation] 金属発泡体ソーラー改質触媒に関する研究2009

    • Author(s)
      中沢大輔
    • Organizer
      第18回日本エネルギー学会犬会
    • Place of Presentation
      日本・北海度・札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20090730-20090731
  • [Presentation] Na_2CO_3/MgOコンポジット蓄熱体を用いたソーラー改質管に関する研究2009

    • Author(s)
      山下真吾
    • Organizer
      第18回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      日本・北海度・札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20090730-20090731
  • [Presentation] 石炭コークス流動層によるソーラーガス化反応・器の開発2009

    • Author(s)
      高田康宏
    • Organizer
      第18回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      日本・北海度・札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20090730-20090731
  • [Presentation] フェライト内循環流動層反応器の光照射による二段階水熱分解2009

    • Author(s)
      近藤伸之
    • Organizer
      第18回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      日本・北海度・札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20090730-20090731
  • [Presentation] Ferrite-loaded ceramic foam devices prepared by spin-coating method for a Solar Two-Step thermochemical cycle2009

    • Author(s)
      郷右近展之
    • Organizer
      ASME20093^<rd>International Conference of Energy Sustainability(ES2009)
    • Place of Presentation
      アメリカ・カリフォルニア州・サンフランシスコ
    • Year and Date
      20090719-20090723
  • [Presentation] Molten-salt tubular absorber/reformer (MoSTAR) project : Metal-plate-bridged double tube reactor2009

    • Author(s)
      児玉竜也
    • Organizer
      ASME 2009 3^<rd> International Conference of Energy Sustainability (ES2009)
    • Place of Presentation
      アメリカ・カリフォルニア州・サンフランシスコ
    • Year and Date
      20090719-20090723
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.eng.niigata-u.ac.jp/department/che/class.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水熱分解による水素製造法及び水素製造装置2009

    • Inventor(s)
      児玉竜也, 郷右近展之
    • Industrial Property Rights Holder
      新潟大学
    • Industrial Property Number
      特許・特願2009-275837
    • Filing Date
      2009-12-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi