• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

グルタミン酸受容体の信号伝達機構を原子レベルで理解する

Research Project

Project/Area Number 20770076
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

海野 昌喜  Ibaraki University, フロンティア応用原子科学研究センター, 准教授 (10359549)

Keywordsダイシハーベイン / イオンチャンネル / グルタミン酸受容 / 薬剤設計 / 生体機能分子 / X線結晶構造解析 / アイソフォーム / 選択性
Research Abstract

イオンチャンネル型グルタミン酸受容体(iGluR)は、脳の中枢神経系に存在し、早い興奮性の神経伝達を担っている膜蛋白質である。この蛋白質はグルタミン酸を受容することで、自身で形成するイオンチャンネルを開口し、Na^+, K^+などの陽イオンを透過する。iGluRは神経回路の形成や、記憶・学習の基盤となるシナプス可塑性に関与していることが知られている。
今年度は、カイニン酸型iGluRに属するアイソフォームのうちGluK2リガンド結合部位を発現・単離精製し、それと親和性の高い生体機能分子である、ダイシハーベイン(DH)・ネオダイシハーベインA(NDH)といった二種類の化合物との複合体を結晶化し、X線結晶構造解析を行った。
前年度までに種々のDH構造類縁体とGluK1との複合体の構造を明らかにしてきたが、それらの構造と比べ、GluK2に結合した二種の化合物は結合位置・向き共にわずかに変化していた。この結合様式の違いは、結合部位に存在する数残基のアミノ酸の違いによるものである。具体的には、GluK2ではAsn690が立体障害になっていることと、Ala487には水素結合可能な側鎖がないため、その部位にThrを持っているGluK2とはDHのグルタミン酸骨格側の結合が異なっており、結果として、二環状構造側の結合様式も変化していた。それらの原子レベルの構造情報を利用して、さらに結合能が高くなるような新規化合物の構造を提案することができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Dioxygen activation for self-degradation of heme : Reactionmechanism and regulation of heme oxygenase2010

    • Author(s)
      T.Matsui, et al.
    • Journal Title

      Inorg.Chem. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heme oxygenase reveals its strategy for catalyzing three successive oxygenation reactions2010

    • Author(s)
      T.Matsui, et al.
    • Journal Title

      Acc Chem Res. 43

      Pages: 240-247

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カイニン酸受容体アイソフォームのリガンド認識機構と選択的薬剤設計2010

    • Author(s)
      海野昌喜
    • Organizer
      茨城県中性子利用促進研究会 生命物質構造解析研究会装薬標的タンパク質の構造解析分科会・電子伝達タンパク質の構造解析分科会「第一回合同公開研究会」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-01-15
  • [Presentation] 構造を基にしたグルタミン酸受容体GluR5, GluR6選択的化合物の設計2009

    • Author(s)
      海野昌喜, 篠原正将, 高山昴一郎, 渡邉朋子, 田中秀治, 酒井隆一, 佐々木誠, 齋藤正男
    • Organizer
      2009年日本結晶学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 構造を基にしたグルタミン酸受容体GluR5選択的化合物の設計2009

    • Author(s)
      海野昌喜, 篠原正将, 高山昴一郎, 渡邉朋子, 田中秀治, 酒井隆一, 佐々木誠, 齋藤正男
    • Organizer
      日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • Place of Presentation
      茨城
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] 構造を基にしたグルタミン酸受容体GluR5選択的化合物の設計2009

    • Author(s)
      海野昌喜, 他7名
    • Organizer
      第82回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] Structure and Catalytic Mechanism of Heme Oxygenase2009

    • Author(s)
      海野昌喜, et al.
    • Organizer
      The 4th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Book] Nanohybridazation of Organic-Inorganic Materials2009

    • Author(s)
      Unno, M., Ikeda-Saito, M.
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi