2009 Fiscal Year Final Research Report
Exploration of connection rules regulating synchronous firing in the thalamus
Project/Area Number |
20770128
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Biophysics
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
INOUE Tsuyoshi Okayama University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40370134)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2009
|
Keywords | 視床 / 神経回路 / シナプス配線 / 同期発火 / ダイナミッククランプ |
Research Abstract |
本研究課題では、スライスパッチクランプ法による「神経細胞」の記録と、ダイナミッククランプ法による「人工シナプス」を組み合わせ、「ハイブリッド神経回路」を構築し、視床リレー細胞が有する同期的神経発火の発生メカニズムに関して研究した。その結果、網様体細胞からの抑制入力と末梢からの興奮入力に関するシナプス配線の存在パターンに依存して、同期的神経発火の「強さ」と「質」が制御されていることが明らかとなった。
|
-
[Journal Article] Hypothalamic orexin stimulates feeding-associated glucose utilization in skeletal muscle via sympathetic nervous system.2009
Author(s)
Shiuchi T, Haque MS, Okamoto S, Inoue T, Kageyama H, Lee S, Toda S, Suzuki A, Bachman ES, Kim YB, Sakurai T, Yanagisawa M, Shioda S, Imoto K, Minokoshi Y
-
Journal Title
Cell Metab 10
Pages: 466-480
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-