• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

恒温動物の体温調節機構の進化:温度感覚と非震え熱産生機構に関る遺伝子の比較解析

Research Project

Project/Area Number 20770191
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

齋藤 茂  Iwate University, COE研究員 (50422069)

Keywords温度環境適応 / 非震え熱産生 / 温度受容体 / TRPV3 / β3アドレナリン受容体 / 脱共役タンパク質1(UCP1) / 脊椎動物 : ニシツメガエル / 分子進化学
Research Abstract

恒温動物の温度環境適応に寄与した遺伝的な変化を解明するために下記の研究を行った。
1、「非震え熱産生機構に関与する遺伝子の脊椎動物における進化過程の解明」
(1) 非震え熱産生機構の寒冷シグナル伝達に関与するβ3アドレナリン受容体遺伝子をゲノム配列データベースから収集し比較解析を行った。β3アドレナリン受容体遺伝子は脊椎動物の祖先種には既に存在し、哺乳類の出現よりずっと古い時期に生じたことが示された。また、アミノ酸置換の進化速度が哺乳類の祖先種において加速したことからこの時期に機能的な制約が変化した可能性が示された。
(2) 有胎盤哺乳類の非震え熱産生では脱共役タンパク質1(UCP1)は発熱において中心的な役割を果たし、褐色脂肪にのみ発現する。一方、変温動物のコイ(魚類)では肝臓および脳で転写される。本年度は、両生類であるニシツメガエルめUCP1が転写される組織を調べ、胃腸、腎臓、脳、卵巣、精巣で転写されることを明らかにした。変温動物種間でもUCP1が機能する組織の種類が異なることが示された。
2、「有胎盤哺乳類のUCP1遺伝子の進化速度の比較」
様々な有胎盤哺乳類のUCP1遺伝子を比較したところ、イヌに至る系統で多数のアミノ酸置換が生じ、機能的な制約が変化した可能性が示された。
3、「哺乳類において暖かい温度受容体であるTRPV3遺伝子の陸上脊椎動物における進化過程の解明」
ニシツメガエルおよびニホンアマガエルのTRPV3遺伝子のcDNA配列を決定し、アミノ酸配列を様々な脊椎動物種間で比較した。TRPV3のアミノ酸配列は哺乳類、グリーシアノール(爬虫類)、ニワトリ(鳥類)の間では類似していたが、一方、ニシツメガエル、アマガエルではC末端領域が著しく異なっていた。また、ニホンアマガエルとニシツメガエルの間でもTRPV3のC末端領域は異なっており、両生類系統において多様化した可能性がある。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 熱産生における脱共役タンパク質の役割と適応進化2008

    • Author(s)
      稲葉(伊東)靖子
    • Journal Title

      化学と生物 46

      Pages: 841-849

  • [Presentation] Origin and evolution of the genes involved in mammalian nonshivering thermogenesis2008

    • Author(s)
      Shigeru Saito
    • Organizer
      2008 IU-UGAS/IU-GSMIU-COE Joint Symposium
    • Place of Presentation
      アイーナホール、盛岡
    • Year and Date
      2008-10-28
  • [Presentation] 哺乳類の非震え熱産生機構に関る遺伝子の起源と進化 : 脊椎動物のβフドレナリン受容体遺伝子の比較2008

    • Author(s)
      齋藤茂
    • Organizer
      日本遺伝学会第80回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] ニシツメガエル(Xenopus tropicalis)においてコピー数を増加させ多様化した感覚受容体TRPV4遺伝子の適応進化2008

    • Author(s)
      齋藤茂
    • Organizer
      日本進化学会第10回東京大会
    • Place of Presentation
      東京大学、東京
    • Year and Date
      2008-08-22
  • [Presentation] 哺乳類の非震え熱産生に関るUncoupling protein(UCP)1遺伝子の進化 : 両生類のUCP1遺伝子の転写解析2008

    • Author(s)
      齋藤くれあ
    • Organizer
      日本進化学会第10回東京大会
    • Place of Presentation
      東京大学、東京
    • Year and Date
      2008-08-22
  • [Presentation] 脊椎動物の温度環境適応に関る遺伝子の分子進化2008

    • Author(s)
      齋藤茂
    • Organizer
      国立遺伝学研究所研究会<中立進化論の現在>
    • Place of Presentation
      国立遺伝学研究所、三島
    • Year and Date
      2008-07-29
  • [Presentation] Molecular evolution of genes related to temperature adaptation in vertebrates2008

    • Author(s)
      Shigeru Saito
    • Organizer
      Invited lecture
    • Place of Presentation
      ミュンヘン工科大学、ミュンヘン、ドイツ
    • Year and Date
      2008-06-10
  • [Presentation] Adaptive evolution of the sensory receptor TRPV genes in amphibians2008

    • Author(s)
      Shigeru Saito
    • Organizer
      2008 Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • Place of Presentation
      Palau de Congressos de Barcelona,バルセロナ、スペイン
    • Year and Date
      2008-06-05
  • [Book] 温度と生命システムの相関学、第4章動物における温度センサーの進化2009

    • Author(s)
      齋藤茂
    • Publisher
      東海大学出版会(印刷中)
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.geocities.jp/saito_research/Research_Home.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi