• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

共生細菌による宿主昆虫の生殖操作の分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20780042
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

安佛 尚志  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 研究グループ付 (30392583)

Keywords共生細菌 / 生殖操作 / スピロプラズマ / ショウジョウバエ / ファージ / P58遺伝子ファミリー / 免疫機構 / 抗菌タンパク質
Research Abstract

ショウジョウバエと、その共生細菌で「雄殺し」という生殖操作をおこなうスピロプラズマからなる共生系をモデル実験系とし、スピロプラズマのファージの共生関連遺伝子とその機能や、宿主側の免疫系遺伝子の発現と共生との関連について明らかにすることを目的に研究を遂行した。
3系統のスピロプラズマ(Drosophila nebulosa由来の雄殺しスピロプラズマNSRO系統、NSRO系統の突然変異体で雄を殺さないNSRO-A系統、キイロショウジョウバエD.melanogaster由来の雄殺しスピロプラズマMSRO系統)のファージ(それぞれspv1,spv1-A,spv1-Mとする)のゲノム解析を進めた。各々14倍以上の冗長度でショットガンシーケンスをおこなった結果、spv1では予想される全長にほぼ等しい22,028bpの結合配列を得た。相同性検索により、少なくとも11個のSpiroplasma citri(およびそのファージ)や雄殺しスピロプラズマの既知の遺伝子と高い相同性を示す配列が見つかった。興味深いことに、その中にはS.citriにおいて昆虫との相互作用に関わっているP58遺伝子ファミリー(P58,12,18,54,123)が含まれており、スピロプラズマ-ショウジョウバエ共生系において、ファージが宿主との相互作用に重要な役割を果たしている可能性が示唆された。その他には、スピロプラズマのファージの組換えタンパク質(recT)遺伝子、機能未知の遺伝子が含まれた。spv1-Aおよびspv1-Mについても、推定される全長をカバーする複数の結合配列が得られ、高い相同性を示した既知遺伝子のレパートリーはspv1とほぼ一致していた。
また、宿主昆虫の免疫機構とスピロプラズマ感染に関する研究成果をまとめて論文発表をおこない、本共生系の成立要因について議論した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Spiroplasma as a model insect endosymbiont2011

    • Author(s)
      安佛尚志・深津武馬
    • Journal Title

      Environmental Microbiology Reports

      Volume: VOL.3 Pages: 144-153

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evasion, suppression and tolerance of Drosophila innate immuuity by a male-killing Spiroplasma endosymbiont2010

    • Author(s)
      安佛尚志・深津武馬
    • Journal Title

      Insect Molecular Biology

      Volume: VOL.19 Pages: 481-488

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 宿主昆虫の生殖を操作する共生細菌スピロプラズマ2010

    • Author(s)
      安佛尚志
    • Organizer
      第37回日本マイコプラズマ学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立感染症研究所(東京都)
    • Year and Date
      2010-06-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi