• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

PCB分解遺伝子群の発現を調節する新規転写ネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 20780059
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

宮内 啓介  Tohoku Gakuin University, 工学部, 准教授 (20324014)

KeywordsPCB / 転写制御 / Rhodococcus / カタボライト抑制
Research Abstract

PCB分解菌Rhodococcus jostii RHA1おいて、PCB分解遺伝子群のビフェニルによる転写活性化がPCB分解代謝産物である安息香酸(以下BA)存在下で抑制される現象について、その転写制御機構を明らかにすることを目的として研究をおこなった。転写活性化抑制の原因物質については、カテコールを貯めるcatA破壊株では強い抑制見られるが、カテコールを貯めないcatB破壊株、benA破壊株、およびbenD破壊株では抑制が見られなかったため、カテコールが原因物質であることが示唆された。しかし,カテコール自身が菌体に対して毒性を示している可能性が考えられるため、カテコールの濃度を変化させてその影響を調べる、他のプロモーターをコントロールとしてカテコールの作用がPCB分解遺伝子のプロモーターに特異的に作用することを確認する等の実験をおこなう必要がある。昨年度から引き続き遺伝子破壊株を作製していたcrc遺伝子については、4つの相同遺伝子(ro00291、ro02178、ro03883、ro06240)全てを破壊した破壊株を作製した。本破壊株にレポータープラスミドを導入してBAによるPCB分解遺伝子群の転写活性化抑制を調べたところ、野生株と同様の結果が得られた。このことから、本システムにはcrc相同遺伝子は関与していないことが示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Rhodococcus jostii RHA1におけるPCB分解遺伝子群転写抑制の原因物質の解明2010

    • Author(s)
      宮内啓介
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京都、東京大学
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] PCB分解菌Rhodococcus jostii RHA1における分解遺伝子群転写抑制に関与する物質の同定2009

    • Author(s)
      宮内啓介
    • Organizer
      土木学会
    • Place of Presentation
      福岡県、福岡大学
    • Year and Date
      2009-09-04

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi