2008 Fiscal Year Annual Research Report
山地源流域における降雨ー流出特性の広域比較手法の開発
Project/Area Number |
20780110
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
浅野 友子 The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 講師 (80376566)
|
Keywords | 水資源涵養 / 山地源流域 / 降雨-流出 / 比較研究 / トレーサ / 流出波形 / 流域の属性 / データベース |
Research Abstract |
山地源流域における降雨-流出の普遍的な法則を見いだすことをめざし、本研究では個々の小流域観測で得られてきた知見を集め、比較検討すること、また比較解析の手法を開発することを目的としている。具体的には次の実施計画を立てている(1)これまで主に申請者らが詳細な観測を行い、流出素過程が明らかになっている小流域の観測結果を比較し、内部の素過程を反映する指標や、流域間を比較するのに有効な解析手法を開発する。(2)これまで日本国内の小流域での観測で得られてきた流出水量、降水量などの観測結果と流域属性を主に文献調査によりくまなく収集し、データベースを構築する。また、必要に応じて文献では欠けている情報やトレーサ濃度などの調査を行う。(3)開発した手法、データベースを用いて比較解析を行い、山地源流域での流出応答にもっとも影響を与えている属性とそのメカニズムを明らかにする。 今年度は研究計画に沿って、(1)については、複数の小流域で水安定同位体比、CFC類、トリチウムなどのトレーサ濃度を測定し、流域問を比較するのに有効な指標となると考えられる流域平均滞留時間の推定をこころみた。その結果、水の安定同位体比は有効であるが、長期間の観測が必要であること、多数の流域を比較するためには、より簡易な手法を検討する余地があることが明らかとなってきた。また(2)については、これまで日本国内の小流域での観測で得られてきた流出水量、降水量などの観測結果と流域属性を文献調査によりくまなく収集し、電子データ化を進めた。現時点では50カ所以上の小流域の洪水流出波形の電子化が終わっている。
|
Research Products
(2 results)