• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

石灰岩地帯に生育する樹木の生理特性と採石跡地の緑化技術への応用

Research Project

Project/Area Number 20780124
Research InstitutionForestry and Forest Products Research Institute

Principal Investigator

香山 雅純  独立行政法人森林総合研究所, 九州支所, 主任研究員 (60435584)

Keywords石灰岩 / 緑化 / 共生菌 / 耐性機構 / 栄養生理
Research Abstract

本研究は、石灰岩地帯に生育する樹木を用いて石灰岩地帯の採石跡地に植栽し、石灰岩に対して高い適応性を持った樹木を用いて緑化する技術に応用することを目的とした。
平成21年度に石灰岩地帯の試験地に植栽したクスノキ科の樹木(クスノキ、シロダモ、タブノキ、ヤブニッケイ)の一部をサンプリングし、成長や養分動態を検討した。クスノキ科の苗木はいずれの樹種も活着し、順調に成長した。乾重量で比較するとクスノキが最も重く、以下タブノキ、ヤブニッケイと続き、シロダモは4樹種の間では最も乾重量が軽かった。しかし、クスノキ、タブノキ、ヤブニッケイは植栽区画によって成長が異なり、特に石灰岩の壁面から剥離された石灰石の落石によって、pHが高い区画では成長が大きく低下した。一方、シロダモはその区画間の乾重量の差はなかった。その理由として、シロダモは石灰岩地帯で特に欠乏しやすいリンを根に大量に蓄積しており、リンの欠乏による成長阻害を受けていなかったことが考えられた。
また、石灰岩地帯に分布するアラカシとウラジロガシ、あまり分布しないシラカシとシイノキの計4樹種を、石灰岩地帯の土壌を詰めたポットで育成した。また、外生菌根菌であるツチグリもしくはニセショウロを4樹種の根系に接種し、接種しない実生も併せて用意した。半年間育成した結果、ツチグリを接種した実生は4樹種とも乾重量が大きく増加したのに対し、ニセショウロを接種した実生は、ウラジロガシとアラカシでは乾重量が増加しなかった。非接種の実生は4樹種ともほとんど成長できなかった。ツチグリを接種した実生で成長を比較すると、ウラジロガシが最も乾重量が重く、次いでアラカシ、シラカシと続き、シイノキの乾重量は最も軽かった。これらの結果から、特にツチグリを接種したウラジロガシとアラカシは採石跡地の緑化に有効な樹種であると考えられた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 石灰質土壌に植栽されたカシ2種の外生菌根菌の接種効果2011

    • Author(s)
      香山雅純、山中高史、青木菜保子
    • Journal Title

      九州森林研究

      Volume: 64(印刷中(掲載確定))

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photosynthetic rate, needle longevity, and nutrient contents in Picea glehnii growing on strongly acidic volcanic ash soil in northern Japan.2010

    • Author(s)
      Kayama, M., Satoh, F., Koike, T.
    • Journal Title

      Photosynthetica

      Volume: 49(印刷中(掲載確定))

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国、ハルビンの東北林業大学における講義報告2010

    • Author(s)
      香山雅純、渡辺誠、王文杰
    • Journal Title

      北方林業

      Volume: 62 Pages: 148-151

  • [Presentation] 石灰石鉱山に植栽されたクスノキ科4樹種の成長特性2011

    • Author(s)
      香山雅純、青木菜保子、藤田徹、山口哲也
    • Organizer
      日本森林学会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] シイ・カシ類4種における石灰質土壌への順化能力2011

    • Author(s)
      香山雅純、山中高史、青木菜保子
    • Organizer
      日本生態学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2011-03-09
  • [Presentation] シイ・カシ類4種における石灰質土壌への順化能力2010

    • Author(s)
      香山雅純、山中高史、青木菜保子
    • Organizer
      日本生態学会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] 荒廃地土壌に育成したシイ・カシ実生における外生菌根菌の接種効果2010

    • Author(s)
      香山雅純、山中高史、青木菜保子、田中浩
    • Organizer
      日本森林学会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-04-03

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi