• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ルーメン細菌の同調調節によるルーメンアシドーシスの防御

Research Project

Project/Area Number 20780196
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

浅沼 成人  Meiji University, 農学部, 講師 (50366902)

Keywordsルーメンバクテリア / ルーメンアシドーシス / Streptococcus bovis / クォーラムセンシング / 増殖制御ペプチド / ComC / 転写調節
Research Abstract

Streptococeus bovisはウシなどの反芻動物の第一胃やヒトなどの単胃動物の腸管内に生息する乳酸生成菌であるが、菌株によっては宿主に様々な疾病を引き起こすことがあるので、過剰な増殖を抑制することが望ましい。そこで、S. bovisの増殖制御によりルーメンアシドーシスを予防・防御することを目的として、本菌の細胞の同調調節機構を解析した。本年度はその第一段階として、増殖制御因子の一つであるペプチドフェロモンComCの遺伝子およびタンパクを同定した。ComC遺伝子(comC)のシークエンスを行ったところ、ComCの受容体として作用する、膜固定ヒスチジンキナーゼであるComD遺伝子の3つのホモログ(comD1, comD2, coml)3)と、ComDの応答因子であるComE遺伝子の2つのホモログ(comE1, comE2)がcomCの周辺に存在した。シグナル伝達に関与する遺伝子群がクラスターとして存在することが明らかになった。S. bovisのComCシグナルペプチドのアミノ酸配列は本菌に特異的であったことから、その構造やシグナルとしての役割はS. bovisに特有と考えられた。また、逆相HPLCなどを用いて培養上清から増殖制御オリゴペプチドの精製を行った。精製したペプチドをタンデムマス(MS/MS)で解析したところ、分子質量やペプチド鎖のアミノ酸配列の情報から、精製したペプチドはComCと同定された。従って、ComCが情報伝達物質として機能する可能性が示唆された。来年度は、このペプチドフェロモンの機能を解析するために、欠損変異株を作成し、どのようなタンパクの発現に影響を及ぼすかを調べる予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Properties and role of pyruvate kinase in a ruminal bacterium, Streptococcus bovis2009

    • Author(s)
      Asanuma, N., K. Yoshizawa and T. Hino
    • Journal Title

      Current Microbiology 58

      Pages: 283-287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular properties and transcriptional control of the phosphofructokinase and pyruvate kinase genes in a ruminal bacterium, Streptococcus bovis2008

    • Author(s)
      Asanuma, N., K. Kanada and T. Hino
    • Journal Title

      Anaerobe 14

      Pages: 237-241

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dietary sphingomyelin alleviates experimental inflammatory bowel disease in mice2008

    • Author(s)
      Furuya, H., S. Ohkawara, K. Nagashima, N. Asanuma and T. Hino
    • Journal Title

      International Journal for vitamin and nutrition re search 78

      Pages: 41-49

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ルーメン細菌Streptococcus boivsにおける二成分制御系ホモログタンパクの分子生物学的解析2009

    • Author(s)
      金田和大・市川達也・浅沼成人・日野常男
    • Organizer
      第110回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 脂肪酸取込み能の高いビフィズス菌株の脂肪酸取込み機構の解明2009

    • Author(s)
      末永万里・川又憲二・佐藤薫・安嶋達郎・浅沼成人・日野常男
    • Organizer
      第110回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 乳肉中の共役リノール酸の増加を目的としたルーメンからのバクセン酸流出量の増加法2009

    • Author(s)
      川又憲二・執行百子・末永万里・安嶋達朗・浅沼成人・日野常男
    • Organizer
      第110回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] ルーメンバクテリアにおけるPEP carboxykinaseの特性とコハク酸経路との関連2009

    • Author(s)
      吉澤仁雄・市川達也・浅沼成人・日野常男
    • Organizer
      第110回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Selenomonas ruminantiumの添加による大腸内におけるニトロソアミン生成の抑制2009

    • Author(s)
      新井雄介・市川達也・浅沼成人・日野常男
    • Organizer
      第110回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Butyrivibrio fibrrisolvensの経口投与が動物の増体に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      内山嵩雄・藤原悠・鈴木健太・古谷英樹・三輪岳宏・浅沼成人・日野常男
    • Organizer
      第110回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Molecular properties and transcriptional control of the phosphoenolpyruvate carboxykinase gene in a ruminal bacterium, Streptococcus bovis2008

    • Author(s)
      Kanada, K., N. Asanuma and T. Hino
    • Organizer
      The 13th Animal science congress of the Asian-Australasian association of animal production societies
    • Place of Presentation
      ベトナムハノイ
    • Year and Date
      20080923-24
  • [Presentation] Presence of the two-component regulatory system ComDE, and influence of peptide pheromone ComC on the growth of a ruminal bacterium, Streptococcus bovis2008

    • Author(s)
      Kanada, K., N. Asanuma and T. Hino
    • Organizer
      6^th INRA-RRI Symposium Gut Microbiome
    • Place of Presentation
      フランス クレルモンフェラン
    • Year and Date
      20080618-20
  • [Presentation] 天然グルコシルセラミド分解能を持つ新種菌の単離・同定2008

    • Author(s)
      古谷英樹・井出由香里・浜本牧子・浅沼成人・日野常男
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] Selenomollas ruminantiumのF_1F_0-ATP合成酵素(F_1F_0-ATP synthase)の遺伝子構造とその転写発現の解析2008

    • Author(s)
      金田和大・浅沼成人・日野常男
    • Organizer
      第37回ルーメン研究会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2008-09-07
  • [Presentation] Streptococc bovisにおけるボスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼの分子生物学的特性と酵素特性2008

    • Author(s)
      吉澤仁雄・浅沼成人・金田和大・新井雄介・日野常男
    • Organizer
      第37回ルーメン研究会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2008-09-07

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi