• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

PET癌検診へのアプローチ:低分子68Ga標識プローブおよび11C標識法の開発

Research Project

Project/Area Number 20790027
Research InstitutionHyogo University of Health Sciences

Principal Investigator

吉岡 英斗  兵庫医療大学, 薬学部, 助教 (80435685)

Keywordsベンザイン / [2+2]型反応 / 多成分連結反応 / クロメン類 / クマリン類 / ラジカル反応 / 求電子ラジカル / 光反応
Research Abstract

陽電子放出核種として特にgallium-68とcarbon-11に着目し、標識のための高速反応として、ベンザインやラジカルという不安定な化学種を利用した以下の反応開発を行った。また、CO2の捕捉を目的として、光反応を利用した酸化還元反応を行った。
前年度、ベンザインとDMFが[2+2]型反応を介してサリチルアルデヒド類が得られること、不安定なベンゾオキセテン中間体を有機亜鉛試薬で捕捉できることを明らかにした。ベンザインとともに[2+2]型反応中間体も同様に不安定な化学種であり、本年度は、この[2+2]型反応を発展させるべく反応を検討した。その結果、反応系内に活性メチレン化合物を共存させた際に、高収率でクロメン類やクマリン類など単一の生成物を得ることが出来た。さらに、ベンザイン、DMF、活性メチレン化合物A、Bの四成分反応にも成功し、複雑な生成物を高収率で得ることが出来た。室温、中性条件下でのこうした反応はこれまで報告例がなく、厳しい条件に耐えられない基質でも利用できる非常に有用な成果と考えられる。これらの結果は、計算化学的な考察を加えて詳細を学会で発表し、合わせて論文にまとめた。また、[2+2]型反応中間体を介したクリック型反応を検討したが、収率は中程度にとどまり更なる改善が必要であった。また、ラジカル反応について、前年度の知見を元に本年度は、添加剤や溶媒の効果を明らかとし、合わせて不斉反応へと展開し、これを学会で発表した。含フッ素化合物は、医薬品や農薬として有効性の高さが知られており、位置選択的および立体選択的な反応の開発は当該医薬品類の合成を可能にする点で重要である。さらに、carbon-11だけでなくfluorine-18標識にも展開可能な点でも重要な反応である。また、光反応について、新たにTiO2を用いた芳香族ケトン類の効率的な還元に成功し、詳細を学会で発表するとともに論文にまとめた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Photocatalytic Hydrogenation of Acetophenone Derivatives and Diaryl Ketones on Polycrystalline Titanium dioxide2010

    • Author(s)
      Eito Yoshioka, (2番目), et al.
    • Journal Title

      Catal.Commun.

      Volume: 11(13) Pages: 1049-1053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Multi-Component Coupling Reaction Induced by Insertion of Arynes into C=O Bond of Formamide

    • Author(s)
      Eito Yoshioka, et al.
    • Journal Title

      Angew.Chem.Int.Ed.

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ベンザインを活用した多成分連結反応の開発2011

    • Author(s)
      吉岡英斗, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      20110329-20110331
  • [Presentation] 酸化チタン上でのフッ素化アセトフェノンの光触媒反応2011

    • Author(s)
      吉岡英斗, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      20110329-20110331
  • [Presentation] 酸化チタンによる芳香族カルボニル化合物の光触媒的水素化反応における速度論的解析2011

    • Author(s)
      吉岡英斗, 他
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] Sequential Reaction of Arynes via Insertion into the Amides and Trapping Reaction with Dialkylzincs2010

    • Author(s)
      Eito Yoshioka, et al.
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies [Pacifichem 2010]
    • Place of Presentation
      Hawaii convention center, etc.(Hawaii)
    • Year and Date
      20101215-20101221
  • [Presentation] Cascade radical iodoperfluoroalkylation for the synthesis of organofluorine compounds2010

    • Author(s)
      Eito Yoshioka, (2番目), et al.
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies [Pacifichem 2010]
    • Place of Presentation
      Hawaii convention center, etc.(Hawaii)
    • Year and Date
      20101215-20101221
  • [Presentation] 求電子ラジカルを用いたカスケード反応の開発2010

    • Author(s)
      吉岡英斗, 他
    • Organizer
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(名古屋)
    • Year and Date
      20101101-20111102
  • [Presentation] ベンザインとホルムアミドとの〔2+2〕型反応を基盤とした三成分連結反応の開発2010

    • Author(s)
      吉岡英斗, 他
    • Organizer
      第40回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      仙台市民会館(仙台)
    • Year and Date
      20101014-20101016
  • [Presentation] ベンザインを活用した三成分連結反応の開発2010

    • Author(s)
      吉岡英斗, 他
    • Organizer
      第60回日本薬学会近畿支部総会大会
    • Place of Presentation
      摂南大学(枚方)
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Presentation] カスケード型ラジカル環化反応の選択性2010

    • Author(s)
      吉岡英斗, 他
    • Organizer
      第60回日本薬学会近畿支部総会大会
    • Place of Presentation
      摂南大学(枚方)
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Presentation] TiO2光触媒による芳香族カルボニル化合物の還元的水素化の速度論モデル2010

    • Author(s)
      吉岡英斗, (2番目), 他
    • Organizer
      第60回日本薬学会近畿支部総会大会
    • Place of Presentation
      摂南大学(枚方)
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.huhs.ac.jp/~h070012h/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi