• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

HDL新生反応における脂質ーアポリポタンパク質相互作用の物理化学

Research Project

Project/Area Number 20790032
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中野 実  Kyoto University, 薬学研究科, 准教授 (70314226)

Keywordsコレステロール / アポリポタンパク質 / ABCA1 / HDL / 両親媒性ペプチド
Research Abstract

物理化学的な観点から両親媒性ヘリックスのモデル膜への結合を評価した。リン脂質膜へのスフィンゴミエリンの導入は膜を硬くし、ヘリックスの結合を抑制するのに対し、負の曲率を有するフォスファチジルエタノールアミンの導入は、膜表面の疎水性水和を高め、ヘリックスの結合を促進することを見いだした。
アポリポタンパク質A-I(apoA-I)によるモデル膜の可溶化を追跡した結果、本来安定なPC膜に対しても、細胞内オルガネラ内の環境に近い低pH条件においてHDL様のディスク状複合体の形成が促進されることを見いだした。またこの現象が、apoA-Iの構造変化に起因することを明らかにした。
超遠心分離と酵素呈色法によるコレステロールの粒子間移動評価法を確立し、膜からのコレステロールの排出はラフトではなく、非ラフト領域から起こることを明らかにした。またべシクル膜に比べ、ディスク粒子においてコレステロールの搬出が促進されることを明らかにした。蛍光を用いた粒子の構造評価によって、ディスク粒子中の脂質の密なパッキングがこのダイナミクスに影響を与えていることを定量的に明らかにした。
このディスク状複合体の構造をさらに詳細に評価を行った結果、粒子の構造はそれを形成する脂質の特性に大きく依存し、飽和リン脂質により構成されたディスク粒子は1種類の平板状のディスクを形成するのに対し、不飽和リン脂質では3種の異なる大きさの粒子が生成し、小さい2種類のディスクでは脂質二重層が鞍状曲面を形成する構造を持つことを蛍光法により明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Synthetic Pentapeptides Inhibiting Autophosphorylation of Insulin Receptor in a Non-ATP-Competitive Mechanism2009

    • Author(s)
      M. Kato, M. Abe, Y. Kuroda, M. Hirose, M. Nakano, T. Handa
    • Journal Title

      J. Put. Sci. 15

      Pages: 327-336

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of the N-and C-terminal Domains in Binding of Apolipoprotein E Isoforms to Heparan Sulfate and Dermatan Sulfate : A Surface Plasmon Resonance Study2008

    • Author(s)
      Y. Yamauchi, N. Deguchi, C. Takagi, M. Tanaka, P. Dhanasekaran, M. Nakano, T. Handa, M. C. Phillips, S. Lund-Katz, H. Saito
    • Journal Title

      Biochemistry 47

      Pages: 6702-6710

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conformational Change of Apolipoprotein A-I and HDL Formation from Model Membranes under Intracellular Acidic Conditions2008

    • Author(s)
      M. Fukuda, M. Nakano, M. Miyazaki, M. Tanaka, H. Saito, S. Kobayashi, M. Ueno, T. Handa
    • Journal Title

      J. Lipid Res. 49

      Pages: 2419-2426

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytotoxicity of lipid-free apolipoprotein B2008

    • Author(s)
      S. Morita, Y. Deharu, E. Takata, M. Nakano, T. Handa
    • Journal Title

      Biochim. Biophys. Acta 1788

      Pages: 2594-2603

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Evaluation of Intervesicular Transfer and Flip-Flop of Phospholipids by Time-Resolved Small-Angle Neutron Scattering2008

    • Author(s)
      Minoru Nakano, Takayuki Kudo, Masakazu Fukuda. and Tetsurou Banda
    • Organizer
      International Conference of Biochemistry of Lipids
    • Place of Presentation
      Maastricht (Netherlands)
    • Year and Date
      2008-08-28
  • [Presentation] In Site Determination of Interbilayer and Transbilayer Lipid Transfers in Liposomes2008

    • Author(s)
      中野実
    • Organizer
      11th Liposome Research Days Conference
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2008-07-21
  • [Presentation] コレステロールによるエマルションの表面状態と両親媒性ヘリックス結合性の変化2008

    • Author(s)
      中野実、小澤真衣、半田哲郎
    • Organizer
      日本膜学会第30年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-15

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi