• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

生命維持およびインスリン感受性制御に関与するfad104の機能解析

Research Project

Project/Area Number 20790070
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

西塚 誠  Nagoya City University, 大学院・薬学研究科, 講師 (00363953)

Keywordsfad104 / 新生児 / 肺形成 / ノックアウトマウス / サーファクタント / 肥満
Research Abstract

Fad104ホモ欠損マウスは出生直後に全て死亡する。fad104は脂肪細胞分化制御だけでなく,出生直後の生命維持においても極めて重要な役割を担っていることが予想された。そこで、本検討では、fad104が出生直後に担う役割を明らかにすることをめざした。
胎生18.5日目に胎児を取り出し観察した結果,野生型マウスは取り出した直後から活発に呼吸をはじめ,徐々に赤みを帯びてくるのに対して,fad104ホモ欠損マウスは呼吸が非常に弱く,すぐにチアノーゼを示し,取り出してから15分以内にすべて死亡することがわかった。Fad104ホモ欠損マウスの呼吸が弱いため,肺の機能に異常がある可能性が考えられた。そこで次に,fad104ホモ欠損マウスの肺について検討を行った。その結果,fad104ホモ欠損マウスの肺は野生型よりも有意に小さいことが明らかになった。さらに肺の組織切片を作製し観察したところ,野生型マウスの肺胞に比べて,fad104ホモ欠損マウスの肺胞が小さいことが明らかになった。肺胞をひらくためには,サーファクタントタンパク質が重要な役割を担う。そこで,fad104ホモ欠損マウスの肺における4種類のサーファクタントタンパク質(SP-A, SP-B, SP-C, SP-D)の発現量を検討した。その結果,fad104ホモ欠損マウスの肺では野生型マウスの肺に比べて,SP-A, SP-C, SP-Dの発現量が顕著に減少していることが明らかとなった。
これらの結果より,出生直後においてfad104は、肺の機能維持に極めて重要な役割を担うことが示された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] TC10-like/TC10betaLong regulates adipogenesis by controlling mitotic clonal expansion.2010

    • Author(s)
      Kawaji A., Nishizuka M., Osada S., Imagawa M.
    • Journal Title

      Biol.Pharm.Bull. 33(3)

      Pages: 404-409

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gelsolin, an actin regulatory protein, is required for differentiation of mouse 3T3-L1 cells into adipocytes.2010

    • Author(s)
      Kawaji A., Ohnaka Y., Osada S., Nishizuka M.,Imagawa M
    • Journal Title

      Biol.Pharm.Bull. 33(5)

      Pages: 773-779

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肺形成におけるfad104の機能解析2010

    • Author(s)
      岸本圭史、西塚誠、長田茂宏、今川正良
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] Mouse embryonic fibroblasts (MEF)を用いたfad104の機能解析2009

    • Author(s)
      加藤愛友美、岸本圭史、長田茂宏、西塚誠、今川正良
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック、日本薬学会東海支部合同学術大会2009
    • Place of Presentation
      四日市
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] 脂肪細胞分化に重要であるfad104の肺発生における役割2009

    • Author(s)
      岸本圭史、西塚誠、長田茂宏、今川正良
    • Organizer
      第8回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2009
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-11-14
  • [Presentation] 脂肪細胞分化に重要なfad104は出生直後の生命維持に必須である2009

    • Author(s)
      岸本圭史、西塚誠、加藤愛友美、長田茂宏、今川正良
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] The novel gene fad104 is indispensable for lung development and is crucial role for cell proliferation, adhesion, migration and cytoskeletal organization2009

    • Author(s)
      Kishimoto K., Nishizuka M., Kato A., Osada S., Imagawa M.
    • Organizer
      21^<st> IUBMB ang 12^<th> FAOBLMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • Place of Presentation
      上海
    • Year and Date
      2009-08-05
  • [Presentation] Heterozygous knockout of fad104 gene reduces body weight gain and in crease glucose metabolism2009

    • Author(s)
      Makoto Nishizuka, Junko Kako, Keishi Kishimoto, Shigehiro Osada, Masayopshi Imagawa
    • Organizer
      21^<st> IUBMB ang 12^<th> FAOBLMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • Place of Presentation
      上海
    • Year and Date
      2009-08-05

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi