• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

線虫の神経系および筋肉に発現するABC輸送体HAFー2の機能解析

Research Project

Project/Area Number 20790071
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

白石 博久  Iwate Medical University, 薬学部, 講師 (80393156)

Keywords輸送体 / 線虫 / 分子生物学 / リソソーム
Research Abstract

HAF-2は、リソソームに発現するABC輸送体TAPLの線虫ホモログの一つであり、神経系、筋肉、腸第一細胞、およびシエロモサイト(貪食細胞の一種)で発現する。細胞内物質代謝や異物排除に関わるリソソーム関連ABC輸送体の生理機能を明らかにする目的で、以下の解析を行った。
GFP融合型HAF-2(HAF-2 :: GFP)遺伝子を染色体外アレイとして導入した線虫を用いて、HAF-2 :: GFP発現組織における細胞内局在の解析を行った。HAF-2 :: GFPは、体壁筋、咽頭筋、および腸第一細胞においては粒状に散在していたが、シエロモサイトにおいては、細胞内顆粒上にリング状に局在していた。神経系では、細胞体および神経突起の両方に局在が観察されたが、発現する細胞の種類や発現レベルに個体差がある為、染色体外アレイを安定的に染色体に導入した系統の作出を試みている。
初年度は、細胞内オルガネラや貪食活性に関する解析が他の組織よりも進んでいるシエロモサイトにおけるHAF-2の解析を進めた。オルガネラマーカーを用いた観察の結果、HAF-2 :: GFPは、リソソームマーカー蛋白(ASP-1 :: DsRed、LMP-1 :: mRFP)が局在する顆粒の表面に局在し、初期エンドソームマーカー(2xFYVE :: GFP)陽性顆粒には局在しなかった。これらの結果は、シエロモサイトにおいてHAF-2がリソソーム様オルガネラに局在している事を示している。
次に、haf-2欠損変異体を用いて、haf-2の欠損がシエロモサイトの顆粒形成、および異物(分泌型GFP)の取り込みに与える影響を調べた。その結果、いずれにおいても野生型との差異は見出されなかった。
しかしながら、haf-2欠損変異体が、成長遅延(低温飼育下)および短寿命を示すことを見出しており、今後、内的あるいは外的ストレス条件下での表現型の解析を進める。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Differential activation of the lectin and antimicrobial peptide genes in Sarcophaga peregrina (the flesh fly)2008

    • Author(s)
      Takahiro Tanji, et.al.
    • Journal Title

      Archives of Insect Biochemistry and Physiology 69

      Pages: 189-198

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Role of the Caenorhabditis elegans ABC transporter genes in the biogenesis of intestinal lysosome-related organelle2008

    • Author(s)
      Takahiro Tanji, et.al.
    • Organizer
      2008 East Asia C. elegans Meeting
    • Place of Presentation
      上海
    • Year and Date
      20080418-21
  • [Presentation] 線虫腸細胞のリソソーム関連オルガネラ形成におけるABC輸送体HAF-4、HA1F-9の役割2008

    • Author(s)
      白石博久, 他
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] 線虫の補体系因子C3様蛋白thioester colltaining protein(TEP)の発現解析2008

    • Author(s)
      丹治貴博, 他
    • Organizer
      BMB2008
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] 線虫リソソーム関連輸送体の変異体に見られる腸内オルガネラ異常の解析〜透過型電子顕微鏡を用いた超微細構造の観察〜2008

    • Author(s)
      白石博久, 他
    • Organizer
      第47回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      矢巾
    • Year and Date
      2008-10-26

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi