• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

抗癌剤代謝酵素のエピジェネティクス解析による個人差解明

Research Project

Project/Area Number 20790142
Research InstitutionTohoku Pharmaceutical University

Principal Investigator

佐々木 崇光  東北薬科大学, 薬学部, 助手 (20382674)

KeywordsTPMT / エピジェネティクス / マイクロRNA / 遺伝子多型 / 個人差 / 抗癌剤代謝酵素 / iPS細胞
Research Abstract

本年度は、健常人肝臓及び各種ヒト癌化細胞株のTPMT活性が、マイクロRNA(has-miR-24)によって影響を受けることが示唆されたことから、さらにTPMT mRNAの3'非翻訳領域に結合する可能性があるhas-miR-185、214、609についても発現量解析を行った。その結果、昨年度までにhas-miR-24で確認されたTPMT活性との良好な逆相関関係は認められなかった。次に、has-miR-24が、実際、TPMT活性に影響を及ぼすか否かを検討するため、HepG2細胞を用いてマイクロRNA導入実験を行った。has-miR-24の前駆体を導入することで、HepG2細胞におけるhas-miR-24発現量は未導入細胞と比較して約160倍の発現量増大を確認したが、TPMT mRNA発現量及び酵素活性共に低下は認められなかった。
続いて、6-MP代謝酵素であるIMPDH2の遺伝子多型による影響について検討を行った。昨年度に同定した変異(1534C>T、Arg512Trp)を有する変異型IMPDH2タンパク質を作成し、IMPを基質とした速度論的解析を行ったところ、野生型と比較してkm値の上昇及びクリアランスの低下が認められた。Arg512は、生物間で高度に保存されていることから、本研究結果はこれを支持するものである。
さらに、抗癌剤をはじめとする薬物動態研究の新規研究ツールの作製を目的に、iPS細胞の肝分化誘導研究を行った。その結果、ヒト線維芽細胞由来iPS細胞から樹立した肝分化iPS細胞において、CYP3A4等の主要なP450分子種及びAhR、CAR、PXR等の転写因子の発現を確認した。また、この肝分化iPS細胞は、肝分化マーカーの発現等からその機能は胎児肝細胞レベルであることが考えられたため、成人肝細胞レベルまで成熟しない要因を検討したところ、c/EBPα及びHNF-6の発現量あるいは発現時期に原因があることが明らかになった。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Progression Alcoholic and Non-alcoholic Steatohepatitis : Common Metabolic Aspects of Innate Immune System and Oxidative Stress.2011

    • Author(s)
      Shuhei Sakaguchi
    • Journal Title

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      Volume: 26 Pages: 30-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional characterization of genetic polymorphisms identified in the promoter region of the xanthine oxidase gene.2010

    • Author(s)
      Mutsumi Kudo
    • Journal Title

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      Volume: 25 Pages: 599-604

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinetics of 6-thioxanthine metabolism by allelic variants of xanthine oxidase.2010

    • Author(s)
      Mutsum Kudo
    • Journal Title

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      Volume: 25 Pages: 361-366

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional characterization of 26 CYP2B6 allelic variants (CYP2B6.2-CYP2B6.28 expect CYP2B6.22).2010

    • Author(s)
      Takashi Watanabe
    • Journal Title

      Pharmacogenetics and Genomics

      Volume: 20 Pages: 459-462

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Construction of a system that simultaneously evaluates CYP1A1 and CYP1A2 induction in a stable human-derived cell line using a dual reporter plasmid.2010

    • Author(s)
      Wataru Sato
    • Journal Title

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      Volume: 25 Pages: 180-189

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Malondialdehyde-modified low density lipoprotein (MDA-LDL)-induced cell growth was suppressed by polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs).2010

    • Author(s)
      Hiroyuki Suzuki
    • Journal Title

      Journal of Tocicology Science

      Volume: 37 Pages: 137-147

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CYP3A4転写活性に影響を与えるFBS中成分の同定2010

    • Author(s)
      福士素子
    • Organizer
      第49回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2010-10-24
  • [Presentation] MRP3における新規転写誘導機構の解明2010

    • Author(s)
      沼田喜弘
    • Organizer
      第49回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2010-10-24
  • [Presentation] 薬物代謝酵素遺伝子多型と肺がんリスクとの関連2010

    • Author(s)
      田巻祐一郎
    • Organizer
      第49回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2010-10-24
  • [Book] 創薬研究のストラテジー上2011

    • Author(s)
      佐々木崇光
    • Total Pages
      187-193
    • Publisher
      金芳堂

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi