• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

老化に伴う認知機能の低下を予防する各性に適した生活環境の検討

Research Project

Project/Area Number 20790193
Research InstitutionHimeji Dokkyo University

Principal Investigator

高瀬 堅吉  Himeji Dokkyo University, 薬学部, 講師 (80381474)

Keywords老化 / 性差 / 認知機能 / 生活環境 / アセチルコリン / 海馬 / 前頭前野
Research Abstract

老化に伴う認知機能の低下は日常の生活を困難にする。老化の影響には顕著な性差が認められ、各性に適した老化の予防法の開発が今、医療現場で求められている。私は、現在までに、認知機能の維持に重要な役割を果たすコリン作動性神経の活動が、生活している環境の影響をうけること、さらにその影響には性差が存在することを一連の研究から明らかにした(Takase et.al., 2005a, 2005b, 2006, 2007, 2008)。本研究は、上記の研究結果をもとに、老化に伴うコリン作動性神経の活動低下を予防するための各性に適した生活環境を同定することを目的としている。平成20年度は、研究拠点を現所属に移し、雌雄ラットについて認知機能の発達、老化依存的な変化を行動、神経活動のレベルで検討するための評価系の構築に主に従事した。具体的には、5種の行動課題(8方向放射状迷路課題、モリス水迷路課題、社会的再認課題、物体再認課題、受動的回避学習課題)およびin vivoマイクロダイアリシス法の系を確立した。また、研究の過程で、物的記憶機能の性差の神経基盤を副次的に解明し、結果をNeuroscience誌に発表した(Takase et.al., 2009)。また、横浜市立大学との共同研究により空間記憶の性差形成機構の解明も行い、Journal of Neuroscience誌に発表した(Mitsushima, Takase et.al., 2009)。現在は、構築した一連の実験系を用いて、上記研究課題の遂行に従事している。これにより、来たる高齢化社会へ還元性の高い研究結果を提示していく研究環境は整った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Sex-specific 24-h acetylcholine release profile in the medial prefrontal cortex : Simultaneous measurement of spontaneous locomotor activity in behaving rats2009

    • Author(s)
      Takase K, Mitsushima D, Yagami T, Kimura F
    • Journal Title

      Neuroscience 159

      Pages: 7-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gonadal steroids maintain 24-h acetylcholine release in the hippocampus : organizational and activational effects in behaving rats2009

    • Author(s)
      Mitsushima D, Takase K, Funabashi T, Kimura F
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience 29

      Pages: 3808-3815

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activational and organizational effects of gonadal steroids on sex-specific acetylcholine release in the dorsal hippocampus2009

    • Author(s)
      Mitsushima D, Takase K, Funabashi T, Takahashi T, Kimura F
    • Journal Title

      Journal of Neuroendocrinology 21

      Pages: 400-405

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Serotonin facilitates AMPA receptor trafficking in the developing barrel cortex of rats with visual deprivation2008

    • Author(s)
      Jitsuki S, Takase K, Takahachi T
    • Organizer
      日本神経科学学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080709-11
  • [Presentation] Social isolation disrupts experience-driven synaptic delivery of AMPA receptors in developing rat barrel cortex via glucocorticoid2008

    • Author(s)
      Miyazaki T, Takase K, Mitsushima D, Takahashi T
    • Organizer
      日本神経科学学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080709-11
  • [Presentation] Apossible involvement of 15-deoxy-△12,14-prostaglandin J2 in amyloidosis2008

    • Author(s)
      Yagami T, Takase K.
    • Organizer
      日本神経科学学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080709-11
  • [Book] 心理学検定公式問題集神経・生理領域2009

    • Author(s)
      近藤保彦, 高瀬堅吉
    • Total Pages
      371
    • Publisher
      実務教育出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi