• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

老化に伴う認知機能の低下を予防する各性に適した生活環境の検討

Research Project

Project/Area Number 20790193
Research InstitutionHimeji Dokkyo University

Principal Investigator

高瀬 堅吉  Himeji Dokkyo University, 薬学部, 講師 (80381474)

Keywords老化 / 性差 / 認知機能 / 生活環境 / 発達 / 社会性 / 養育環境 / 栄養状態
Research Abstract

老化に伴う認知機能の低下は日常の生活を困難にする。老化の影響には顕著な性差が認められ、各性に適した老化の予防法の開発が今、医療現場で求められている。私は、現在までに、認知機能の維持に重要な役割を果たすコリン作動性神経の活動が、生活している環境の影響をうけること、さらにその影響には性差が存在することを一連の研究から明らかにした(Takase et al., 2005a, 2005b, 2006, 2007, 2008)。本研究は、上記の研究結果をもとに、老化に伴うコリン作動性神経の活動低下を予防するための各性に適した生活環境を同定することを目的としている。平成20年度は、研究拠点を現所属に移し、雌雄ラットについて認知機能の発達、老化依存的な変化を行動、神経活動のレベルで検討するための評価系の構築に主に従事した。具体的には、5種の行動課題(8方向放射状迷路課題、モリス水迷路課題、社会的再認課題、物体再認課題、受動的回避学習課題)および功in vivoマイクロダイアリシス法の系を確立した。また、研究の過程で、物的記憶機能の性差の神経基盤を副次的に解明し、結果をNeuroscience誌に発表した後9日目と11日目)の間で低栄養状態にすると、感覚、運動、認知機能は正常であるにも関わらず、雄(Takase et al., 2009)。平成21年度は研究の途上、偶然にも、ラットを乳児期後期から幼児期初期(生性ラットのみが、情動性を測定する試験において、不安行動を元進し、特定箇所を執拗に探索する行動(常同行動)を呈し、さらに、社会性を測定する試験において他個体との関わりを減少させることを発見した(Takase et al., 2009)。これら一連の行動異常は、雌性ラットにはまったく認められなかった。研究結果は、成熟後の脳機能を育むために必要な乳幼児期の食環境が雌雄で異なることを示している。雄性ラットは、乳幼児期における低栄養状態に非常に脆弱であり、この時期における食環境が成熟後の情動性や社会性にまで影響を与えることが示唆された。しかしながら、乳幼児期の低栄養状態を原因とする成熟後の行動異常の背景にある脳内分子機構は明らかにされていないため、現在その解析を行っている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Fibroblast growth factor 2 induces apoptosis in the early primary culture of rat cortical neurons2010

    • Author(s)
      Yagami T, Takase K, Yamamoto Y, Ueda K, Takasu N, Okamura N, Sakaeda Y, Fujimoto M.
    • Journal Title

      Experimental Cell Research (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 空間認知能力の性差は氏か育ちか? -性差形成要因をめぐるヒトとラットにおける研究の動向-2009

    • Author(s)
      高瀬堅吉
    • Journal Title

      行動科学 48

      Pages: 87-100

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Early maternal deprivation enhances anxiety and stereotypy, but reduces sociality in adult male rats2009

    • Author(s)
      Takase K, Yamamoto Y, Yagami T.
    • Organizer
      日本神経科学学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] Identification of novel protein targets for modification by 15-deoxy-^Δ12,14-prostaglandin J2 in neuronal plasma membranes2009

    • Author(s)
      Yagami T, Takase K, Yamamoto Y.
    • Organizer
      日本神経科学学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Book] Horizons in Neuroscience Research, Volume 22010

    • Author(s)
      Takase K, Mitsushima D.
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      Nova Science Publishers
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.himeji-du.ac.jp/faculty/professor/dp_pharm/takase.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi