• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

神経系細胞系譜決定過程における領域特異的クロマチン制御メカニズムの解析

Research Project

Project/Area Number 20790230
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

神山 淳  Nara Institute of Science and Technology, バイオサイエンス研究科, 助教 (30437511)

Keywords胚性幹細胞 / エピジェネティクス / DNAメチル化 / 神経幹細胞
Research Abstract

哺乳類中枢神経系発生過程において神経幹細胞はニューロン、アストロサイト、オリゴデンドロサイトといった細胞群を産生する。この過程においで発生段階依存的に神経幹細胞からは当初はニューロンのみが産生され、のちにアストロサイトやオリゴデンドロサイトといった細胞群が産生されるようになる。この神経幹細胞分化能の変容にゲノム領域特異的にエピジェネティックな修飾の変化が報告されている。本研究では胚性幹細胞(ES細胞)を用いた分化誘導系を利用してこの詳細のメカニズムを明らかにしようと試みた。
ES細胞を用いた分化系では中枢神経系の発生過程と同様に当初はニューロンのみが産生され、培養期間を長期にすることによりアストロサイトが産生されるようになるが、通常ニューロンのみしか産生されない培養期間中にレチノイン酸を添加することにより早期にアストロサイトが出現することが明らかとなった。DNAのメチル化やヒストン修飾を解析するとレチノイン酸処理により発生後期の神経幹細胞に近い状態となっていることがわかった。この過程において維持型DNAメチル基転移酵素がグリア細胞特異的な遺伝子プロモーターに結合しにくくなっていることが明らかとなった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Committed neuronal precursors confer astrocytic potential on residual neural precursor cells2009

    • Author(s)
      波平昌一
    • Journal Title

      Developmental Cell 16

      Pages: 244-45

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi