• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

劇症型溶連菌感染症臨床分離株で発現が増加している毒素の機能とその発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20790345
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

池辺 忠義  National Institute of Infectious Diseases, 細菌第一部, 主任研究官 (20333362)

Keywords劇症型溶連菌感染症 / Streptococcus pyogenes
Research Abstract

劇症型溶連菌感染症臨床分離株の分泌蛋白質を調べたところ、共通して、ストレプトリジンO (SLO)の分泌量が、咽頭炎などの非劇症型感染症臨床分離株と比較して、高いことが判明した。今までの研究で、劇症型感染症臨床分離株において、二成分制御系のセンサー蛋白質であるCsrSに変異があることが分かっているが、劇症型感染症臨床分離株の中には、このcsrS遺伝子に変異がみられない株が存在することが明らかとなった。そこで、分子疫学上クローナルである劇症型溶連菌感染症臨床分離株NIHlと咽頭炎患者分離株患者K33のゲノムを比較するため、それぞれのゲノムDNAを抽出し、一塩基多型解析(SNPs解析)を行った。それぞれの株におけるゲノムの塩基配列の違いを見出した後、リシークエンスによりゲノム上の塩基配列の違いを決定した結果、劇症型溶連菌感染症臨床分離株において、共通して転写因子をコードするrgg遺伝子に変異が起きていることが判明した。劇症型溶連菌感染症臨床分離株において、どの程度この遺伝子に変異が起きているか調べるため、このrgg遺伝子を含む領域をPCRにより増幅し、塩基配列を決定した。rgg遺伝子の変異は、劇症型溶連菌感染症臨床分離株の約25%を占めていた。また、咽頭炎などの非劇症型感染臨床分離株では、3.4%しかこの遺伝子に変異が見られず、有意に劇症型感染症臨床分離株においてrgg遺伝子に変異がみられることが判明した。このことから、このrgg遺伝子の変異は、劇症型感染症に重要な役割をしていることが考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Incompetence of neutrophils to invasive group A streptococcus is attributed to induction of plural virulence factors by dysfunction of a regulator.2008

    • Author(s)
      Ato M, et al.
    • Journal Title

      PLoS ONE 3

      Pages: e3455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic features of clinical isolates of Streptococcus dysgalactiae subs p. equisimilis possessing Lancefield's group A antigen.2008

    • Author(s)
      Tanaka D., et al.
    • Journal Title

      J. Clin. Microbiol. 46

      Pages: 1526-1529

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の発症機序-菌の特徴と免疫回避機構-2008

    • Author(s)
      池辺忠義ら
    • Journal Title

      BIO Clinica 23

      Pages: 1321-1326

  • [Presentation] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症臨床分離株におけるcsrS変異の解析2009

    • Author(s)
      池辺忠義、阿戸学、川端寛樹、小林和夫、渡辺治雄
    • Organizer
      第82回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      20090312-14
  • [Presentation] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の発症機序2008

    • Author(s)
      池辺忠義
    • Organizer
      第82回日本感染症学会総会
    • Place of Presentation
      島根
    • Year and Date
      20080417-18
  • [Presentation] Impairment of global regulatory network of Streptococcus pyogenes virulence genes provokes neutrophil incompetence and subsequent streptococcal toxic shock-like syndrome.2008

    • Author(s)
      Ikebe, T.
    • Organizer
      Forum of the network of research centers on infectious diseases
    • Place of Presentation
      ベトナム、ハノイ
    • Year and Date
      2008-10-06

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi