• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

劇症型溶連菌感染症臨床分離株で発現が増加している毒素の機能とその発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20790345
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

池辺 忠義  National Institute of Infectious Diseases, 細菌第一部, 主任研究官 (20333362)

Keywords劇症型溶連菌感染症 / Streptococcus pyogenes
Research Abstract

前年度の研究で、劇症型溶連菌感染症臨床分離株において、病原性遺伝子の発現を制御しているcsrS/csrR遺伝子に変異のある株のほかに、rgg遺伝子に変異がある株が存在することが判明した。本年度は、rgg遺伝子の変異が、in vivoで病原性に影響を与えるか調べるため、マウスをもちいた動物実験を行った。まず、劇症型溶連菌感染症臨床分離株(NIH34)、咽頭炎患者分離株(K33)をもとに、劇症型溶連菌感染症臨床分離株にintactのrgg遺伝子を導入した相補株(NIH34rgg+)、咽頭炎患者分離株のrgg遺伝子を破壊した株(K33rgg)を作成した。これらの株についてマウスに対する生存曲線を調べた。その結果、rgg遺伝子に変異のある株(NIH34,K33rgg)は、変異のない株(K33,NIH34rgg+)に比べて致死率が高いことが判明した。また、それぞれの菌を腹腔内に接種し、1日後の腎臓を摘出し、ホルマリン固定後、HE染色により、それぞれの臓器の病理像を観察した結果、rgg遺伝子に変異がある株(NIH34,K33rgg)を接種したマウスで菌の集積がみられ、その周りに細胞の壊死がみられた。それぞれの菌を皮下接種した後、マウスの腫脹の大きさを経時的に測定した結果、rgg遺伝子に変異がある株(NIH34,K33rgg)を接種したマウスのほうが、変異のない株に比べ、腫脹が広がり、病巣が広範囲に広がっていることが判明した。劇症型感染症では、好中球の浸潤がみられないことが臨床的にみられる。そこで、好中球に対する影響を調べた結果、rgg遺伝子の変異株において、好中球の殺傷能の増加がみられた。このことから、rgg遺伝子の変異は、分子疫学的にも、マウスを用いた動物実験においても、劇症型感染症に重要な役割をしていることが示唆された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Highly frequent mutations in negative regulators of multiple virulence genes in group A streptococcal toxic shock syndrome isolates.2010

    • Author(s)
      Ikebe T, Ato M, Matsumura T, Hasegawa H, Sata T, Kobayashi K, Watanabe H.
    • Journal Title

      PLoS Pathogens (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症.2010

    • Author(s)
      池辺忠義
    • Journal Title

      公衆衛生 74巻

      Pages: 34-38

  • [Journal Article] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の発症機序-菌の免疫回避機構と菌の特性-2009

    • Author(s)
      池辺忠義、阿戸学、小林和夫、渡辺治雄
    • Journal Title

      感染症学雑誌 83巻

      Pages: 485-489

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] T serotyping of Streptococcus pyogenes in Aichi Prefecture, Japan isolated between 2003 and 2007.2009

    • Author(s)
      Matsumoto M, Yamaguchi I, Sasano M, Hori M, Ikezaki K, Shimizu S, Nishiyama Y, Sato N, Tsuchiya H, Suzuki M, Minagawa H, Working Group for Beta-Haemolytic Streptococci in Japan.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Infectious Diseases Vol.62

      Pages: 168-169

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 劇症型A群レンサ球菌感染症における好中球傷害の機序.2009

    • Author(s)
      阿戸学、池辺忠義
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科 51巻

      Pages: 406-413

  • [Presentation] 劇症型レンサ球菌感染症の重篤化に関わる病原因子の解明2010

    • Author(s)
      池辺忠義
    • Organizer
      第21回日本臨床微生物学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20101030-31
  • [Presentation] 日本における劇症型溶血性レンサ球菌感染症臨床分離株のemm遺伝子型とcsrS遺伝子の変異頻度2010

    • Author(s)
      池辺忠義、緒方喜久代、奥野ルミ、嶋智子、大屋日登美、渡辺治雄
    • Organizer
      第83回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20100327-29
  • [Presentation] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症におけるインターフェロンγ産生細胞の解析.2010

    • Author(s)
      松村隆之, 池辺忠義, 渡邉治雄, 小林和夫, 阿戸学
    • Organizer
      第8回感染症沖縄フォーラム
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      20100211-20100213
  • [Presentation] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症における遺伝子発現調節因子の変異と好中球傷害2010

    • Author(s)
      阿戸学、松村隆之、池辺忠義、渡邉治雄、小林和夫
    • Organizer
      第8回感染症沖縄フォーラム
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      20100211-13
  • [Presentation] Involvement of IFN-γa nd IL-6 in severe invasive group A streptococcus infection.2009

    • Author(s)
      Matsumura, T., Ikebe, T., Watanabe, H., Kobayashi, K.Ato, M.
    • Organizer
      17th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophage
    • Place of Presentation
      Ishikawa
    • Year and Date
      20090703-20090704
  • [Presentation] Streptococcus dysgalactiae subsp. dysgalactiaeによる初めてのヒト侵襲性感染症例.2009

    • Author(s)
      長野則之、池辺忠義、和田昭仁、長野由紀子、諏訪直生、外山雅美、荒川宜親
    • Organizer
      第83回日本感染症学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090423-20090424
  • [Book] 豚レンサ球菌感染症.Inズーノシスハンドブック2009

    • Author(s)
      池辺忠義、常彬
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      Medical Science

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi