• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

回復期リハビリテーション病棟を退院した人々の社会参加に関連する環境因子の検証

Research Project

Project/Area Number 20790397
Research InstitutionSaitama Medical School Junior College

Principal Investigator

加藤 剛平  Saitama Medical School Junior College, 理学療法学科, 助教 (60465820)

Keywords居住環境 / 介護度 / 社会参加 / リハビリテーション / 介講保険 / HACE
Research Abstract

本研究の目的は、回復期リハビリテーション病棟を退院した患者らの社会参加に与える環境因子の検証を行うことである。これら対象者らの社会参加に与える環境因子を測定するには、まず第一に、退院後の介護保険サービス利用状況の対象者らの活動能力に対する影響を考察しなくてはいけない。第二に、より広範囲な環境因子の影響を考察するためには、介護保険サービス以外の環境因子を評価する必要性がある。従って、現時点では主に以下の二つの研究を実施した。
1)介護保険サービスの利用が利用者の介護度変化に与える影響を考察した。本研究の意義は、環境因子の一つである介護保険サービスの利用が利用者の活動能力に対してどのような影響をもたらすかを明らかにしたことである。日本においては、本研究のように介護度変化をアウトカム指標とし、また、介護度が高い地域在住高齢者を対象とした縦断研究は少ないという点で、本研究は重要である。本研究の主な結果は、1)介護度が低い人が短期入所生活介護サービスを利用しても、介護度の悪化を防ぐことは難しいこと、2)介護度が高い人が居宅療養管理指導を利用しても介護度の悪化を防ぐことは難しいことであった。
2)米国ボストン大学のKeysor博士らが開発した、環境評価尺度であるHome And Community Environment(HACE : 居住環境評価尺度)を日本語へ翻訳し、その妥当性と信頼性の検証を実施している。本研究の意義は、何らかの障害を持つ人々の社会参加への環境の影響を測定するための基礎的な研究として意義があると考えられる。世界保健機構によれば、環境因子の参加に与える影響はいまだ明らかにされていない。今後これらの分野の発展のために、本研究は重要であると考えられる。本研究の結果は、1)評価の一部の領域においてはその妥当性が示されたこと、2)特定高齢者において評価用紙の信頼性が確認されたことである。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 在宅介護保険サービス利用者の介護度変化に関連する要因の検証2008

    • Author(s)
      加藤剛平
    • Organizer
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-10-30
  • [Presentation] The validity of Japanese version of Home and Community Environment (HACE) Instrument2008

    • Author(s)
      加藤剛平
    • Organizer
      6th International meeting of Physical Therapy Science
    • Place of Presentation
      Pearth
    • Year and Date
      2008-08-21
  • [Presentation] 居住環境評価尺度(HACE)日本語版の妥当性の検証2008

    • Author(s)
      加藤剛平
    • Organizer
      第43回日本理学療法学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-05-16

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi