• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪性肝炎の発癌プロセスと小胞体-ミトコンドリアストレス連関

Research Project

Project/Area Number 20790508
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

今 一義  Juntendo University, 医学部, 助教 (30398672)

Keywords肝細胞 / 酸化ストレス / 遊離脂肪酸
Research Abstract

本研究では脂肪性肝炎の発癌プロセスを解明するため、小胞体ストレスとミトコンドリアストレスの役割についての研究を進めた。これまでの研究で、エライジン酸(トランス脂肪酸)を初代培養肝細胞に添加すると、オレイン酸(シス脂肪酸)を添加した場合と比較して肝細胞内の脂肪沈着が亢進し、酸化ストレス刺激に対する応答性の亢進が惹起されることを明らかにしてきた。
本年度は、肥満マウスであるKK-A^yマウスに2%オレイン酸もしくはエライジン酸添加食を摂取させ、トランス脂肪酸摂取による脂肪性肝炎の病態の変化と小胞体ストレスの果たす役割についての検討を行った。オレイン酸とエライジン酸はいずれも肝重量を増加させたが、エライジン酸添加マウスでは血清ASTの上昇と肝細胞の膨化を認め、これらのエライジン酸による肝細胞障害は化学シャペロンの4ーフェニル酢酸の同時投与で抑制された。また、フルクトースの同時投与で脂肪肝を惹起しておくと、エライジン酸の投与によってJNKの活性化が誘導され、肝細胞のアポトーシスをきたした。これらの事象より、エライジン酸は小胞体ストレスを増大させることによって、肝細胞の膨化を介して肝細胞障害を惹起することが示唆された。これらの結果の一部は、平成21年の米国肝臓学会にて発表した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Synthetic triglyceride containing an arachidonic acid branch(8A8) prevents lipopolysaccharide-induced liver injury.2009

    • Author(s)
      朴南哲
    • Journal Title

      Life Science 85

      Pages: 617-624

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pioglitazone promotes survival and prevents hepatic regeneration failure after partial hepatectomy in obese and diabetic KK-A^y mice.2009

    • Author(s)
      青山友則
    • Journal Title

      Hepatology 49

      Pages: 1634-1644

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hepatocyte ballooning but not hepatic steatosis depends on endoplasmic reticulum stress in trans-fatty acid induced steatohepatitis in KK-A^y mice.2009

    • Author(s)
      今一義
    • Organizer
      第60回米国肝臓病学会
    • Place of Presentation
      米国ボストン
    • Year and Date
      2009-11-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi