2008 Fiscal Year Annual Research Report
PBCの病態形成には胆管上皮細胞のオートファジーによる自己抗原提示が関与する
Project/Area Number |
20790515
|
Research Institution | Jikei University School of Medicine |
Principal Investigator |
天野 克之 Jikei University School of Medicine, 医学部, 助教 (70424645)
|
Keywords | PBC / 胆管上皮細胞 / オートファジー |
Research Abstract |
@ヒトPBCにおけるBECのオートファジー動態の検討 §PBC症例の肝生検組織を用いたBECのオートファジー動態の形態学的検討 *電子顕微鏡による形態学的検討 オートファジーが生じた細胞内では二重膜構造体のオートファゴソームが特徴的に認められるため、ヒトPBCのBEC内におけるオートファゴソームの存在を検討したところ、わずかに二重膜構造体の存在が認められた。しかし障害を受けていないBECでは二重膜構造体はほとんどみられなかった。 *LC3をマーカーに用いた免疫電子顕微鏡による検討 ユビキチン類似タンパクLC3はオートファジーで出現する隔離膜、オートファゴソーム内膜に特異的に結合するためオートファジーのマーカーとなる。そこで抗ヒトLC3モノクローナル抗体を用いた免疫電顕法によりBECにおけるLC3発現を検討したが、LC3は同定されなかった。 @オートファジーを誘導したBECによるPDCE_2抗原示動態の検討 §BECのオートファジー誘導 通常のオートファジー誘導法である培養液からの血清・アミノ酸除去、IFNγの添加、TLR4リガンドLPSの添加、TLR9リガンドCpGDNAの添加による、BECのオートファジー誘導を検討したところ、LC3発現がみられ、ウエスタンブロットによるオートファジーで誘導されるオートファゴソーム膜分画タンパクLC3-II発現でも同様の結果が得られた。 §オートファジーを誘導したBECの細胞表面におけるMHC class II、PDCE_2発現動態 FACS解析により、細胞表面におけるMHC class II、PDCE_2の発現動態を討したところ、オートファジーをおこしたBECにおいてはMHC class IIの発現はみられるものの、PDCE2の発現はみられなかった。
|