• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

LKB1遺伝子異常に基づく肺がん個別化治療の基礎的検討

Research Project

Project/Area Number 20790568
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

松本 慎吾  Tottori University, 医学部附属病院, 助教 (10392341)

Keywords肺癌 / LKB1 / 抗癌剤感受性 / mTOR阻害剤 / PTEN
Research Abstract

肺癌薬物治療にEGFRを標的とした治療が導入され、今後も様々な分子を標的とした治療の開発が期待される。我々のこれまでの研究によりLKB1遺伝子異常は、肺がんで高率に起こり、かつ肺がんの形成や進展に重要な役割を担うと考えられる。本研究では、まずLKB1遺伝子異常に基づいた肺がん個別化治療の可能性を検討することとした。昨年度は、LKB1遺伝子異常のある細胞ではmTOR阻害剤の感受性が高いのに対し、ビンカアルカロイド系抗がん剤、タキサン系抗がん剤の感受性が低く、またLKB1遺伝子異常を有する細胞ではLKB1の発現が消失しており、mTORが恒常的に活性化されていることを見いだした。今年度は、LKB1をノックダウンした細胞株で各抗癌剤の感受性変化や蛋白発現変化を検討しつつ、また同じくmTORの活性化に影響を及ぼしうる癌抑制遺伝子PTENの異常を有する細胞株を用いてLKB1同様の同様の検討をした。LKB1同様にPTEN遺伝子異常のある細胞株ではPTEN発現の消失によりmTORが恒常的に活性化されており、mTOR阻害剤の感受性が高いことが証明された。現在、この結果は論文を作成し海外雑誌に投稿中である。肺癌治療におけるmTOR阻害剤の、より有効な臨床応用のためにはこれらの癌抑制遺伝子の異常と薬効との関係を追求する必要があると考えられ、現在さらに検討中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 肺小細胞癌細胞株PTEN遺伝子変異の有無とTK/PI3K/AKT/mTOR経路の活性阻害を介した細胞増殖抑制効果の検討2010

    • Author(s)
      中崎博文
    • Journal Title

      米子医学雑誌 61巻

      Pages: 20-29

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肺小細胞癌株におけるPTEN欠失とmTOR阻害剤感受性との関係2009

    • Author(s)
      中崎博文, 松本慎吾, 他
    • Organizer
      第18回日本がん転移学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道旭川グランドホテル
    • Year and Date
      2009-07-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi