• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

非小細胞肺癌のEGFR阻害剤に対する感受性予測法QUEENアッセイの臨床開発

Research Project

Project/Area Number 20790569
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

柿内 聡司  The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (50380100)

Keywords上皮成長因子受容体 / バイオマーカー / 感受性予測 / 臨床試験
Research Abstract

我々はDNAマイクロアレイによる遺伝子発現解析によって非小細胞肺癌の上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤ゲフィチニブに対する感受性予測の可能性を報告している(S kakiuchi, et al, Hum Mol Genet. 2004)。さらに臨床応用を目指してReal time RT-PCRをもちいたより簡便なシステム(Quantitative RT-PCR evaluating EGFR-TKI ef ficacy of NSCLC : QUEEN)を開発中である。本システムはレトロスペクティブな検討で高い正確性が認められ、無増悪期間、全生存期間とも相関が認められており、患者選択に資するバイオマーカーとして有用性が示唆されている。しかし、2008年同効薬であるエルロチニブが本邦で新たに承認され、再発非小細胞肺癌の標準的治療薬として使用されるようになった。
本研究では、エルロチニブの感受性予測における本システムの有用性を評価することを目的とする。現時点では85.7%(12/14)の症例でBest overall responseを正しく予測され、本システムの有用性が示唆ざれた。現在も症例の集積を継続するとともに、無増悪期間、全生存期間との関連を検証している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Role of tumor and host-derived HGF in drug resistance to EGFR inhibi tors in EGFR activating mutation-positive lung cancer2009

    • Author(s)
      柿内聡司
    • Organizer
      2009 AACR-NCI-EORTC international conference
    • Place of Presentation
      アメリカボストン
    • Year and Date
      2009-11-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi