• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

CIDP惹起性自己反応性Th17細胞の認識抗原の同定

Research Project

Project/Area Number 20790617
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

河村 信利  Kyushu University, 大学病院, 講師 (00432930)

KeywordsCIDP / Th17細胞 / 認識抗原 / 自己抗体
Research Abstract

本研究ではCIDPにおけるTh17細胞の病態への関与およびその認識抗原の同定に関する検討を行った。蛍光ビーズを用いたフローサイトメトリー法によるCIDP患者および健常者における髄液サイトカイン・ケモカインの多項目測定およびその比較検討を行い、IL-17に加えて、IL-8およびMCP-1の上昇を見出した。この結果からCIDPにおいてIL-8/IL-17系が亢進している可能性が示唆された。一方、一部のCIDP患者ではIL-10の測定感度以下の低下を認め、CIDPにおいてはTh17細胞系の亢進に加えて炎症制御性T細胞系の低下がみられた。これらの結果からTh17細胞や制御性T細胞などのヘルパーT細胞分画のバランスの破綻が病態に関与している可能性が考えられた。さらにCIDPの末梢血を用いたフローサイトメトリーによる解析を行い、無刺激下においてはCIDP患者、健常者ともにTh17細胞を示唆するIL-17産生細胞は認めなかった。末梢血単核球における細胞内サイトカイン測定においても、IL-17陽性細胞はCIDP患者、健常者ともに認めなかった。しかしPMAおよびIonomycinでの刺激下でのフローサイトメトリーによる解析では、一部のCIDP患者においてCD4陽性IL-17陽性リンパ球の増加を認め、CIDP患者末梢血においてTh17細胞を同定した。これら結果からTh17細胞がCIDPにおいて存在し、その複雑な病態に寄与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Induction of paranodal myelin detachment and sodium channel loss in vivo by Campylobacter jejuni DNA-binding protein from starved cells (C-Dps) in myelinated nerve fibers.2010

    • Author(s)
      Piao H, et al.
    • Journal Title

      J Neurol Sci 288

      Pages: 54-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phenotypic spectrum of hereditary neuralgic amyotrophy caused by the SEPT9 R88W mutation.2010

    • Author(s)
      Ueda M, et al.
    • Journal Title

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 81

      Pages: 94-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neural damage associated with atopic diathesis : a nationwide survey in Japan2009

    • Author(s)
      Isobe N, et al.
    • Journal Title

      Neurology 73

      Pages: 1411-1421

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 副交感神経障害を主徴としたMPZ遺伝子変異Thr124MetによるCharcot-Marie-Tooth病の1例2009

    • Author(s)
      中村憲道, ら
    • Journal Title

      臨床神経 49

      Pages: 582-585

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TTR質量分析および遺伝子検査が診断に有用であったFAP ATTR Ile107Valの1例2009

    • Author(s)
      河村信利, ら
    • Organizer
      第62回日本自律神経学会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2009-11-05
  • [Presentation] ミトコンドリアDNAに多重欠失を認めたSANDO (sensory ataxic neuropathy, dyarthria, opthalmoplegia)の一例2009

    • Author(s)
      田中弘二, ら
    • Organizer
      第20回日本末梢神経学会
    • Place of Presentation
      さいたま
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] Paranodal demyelination and sodium channel loss induced by Campylobacter jejuni protein in myelinated fibers2009

    • Author(s)
      Kawamura N, et al.
    • Organizer
      22^<nd> Biennial Meeting of the International Society for Neurochemistry
    • Place of Presentation
      Busan
    • Year and Date
      2009-08-27
  • [Presentation] SEPT9 R88W変異に伴うhereditary brachial plexus neuropathyの臨床像2009

    • Author(s)
      河村信利, ら
    • Organizer
      第50回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-05-22
  • [Book] 神経障害性疼痛診療ガイドブック2010

    • Author(s)
      河村信利, ら
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi