• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

mRNA安定性調節メカニズムを介した造血細胞のアポトーシス制御と白血病への関与

Research Project

Project/Area Number 20790675
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

松井 啓隆  Hiroshima University, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (60379849)

KeywordsBim / Hsc70 / mRNA安定性制御 / アポトーシス / 白血病
Research Abstract

われわれは、サイトカインがBim mRNAを不安定化することによりその発現量を減少させ、造血細胞の生存を維持することを見出した。本メカニズムは、ヒートショック関連タンパク質Hsc70複合体がmRNAを安定化することが核であるが、この調節メカニズムにmiRNAによるmRNA分解機構も関与すると推測し、解析を試みている。具体的には、細胞よりmiRNAが結合したままの状態でmRNAを抽出し、miRNAをプライマーとしてcDNAを合成する方法を用いている。合成されたcDNAの末端を確認することによってmiRNAの種類と結合部位が同定可能である。Bim mRNAは約4.5Kbと比較的長い3'非翻訳領域(UTR)を有しており、これまでに複数の候補miRNA配列が同定された。また各種データベース解析により、Bim3'UTR開始点から約200塩基の領域にmiR-181が結合すると推測された。この部位はヒト・マウス間で保存されており、miR-181がBim mRNA分解に関与するという作業仮説のもと解析を進めている。今後これらmiRNAの、Bim mRNA安定性制御へのかかわりを明らかにする予定である。またわれわれは、Hsc70タンパク質複合体の免疫沈降実験により、Hsc70複合体にmRNA安定化因子poly(A)-binding protein(PABP)が含まれる可能性が高い、という実験結果を得た。PABPはmRNA5'端のcap構造と3'端のpoly(A)鎖を橋渡しし、mRNAをループ状の構造にして安定化することが知られており、Hsc70複合体がPABPをmRNAにリクルートするなどのメカニズムを予想している。

  • Research Products

    (14 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Peptidoglycan and lipopolysaccharide activate PLCγ2, leading to enhanced cytokine production in macrophages and dendritic cells2008

    • Author(s)
      Aki, D., et.al.
    • Journal Title

      Genes Cells. 13

      Pages: 199-208

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 白血病責任遺伝子MIKIによる細胞内小胞輸送の制御2008

    • Author(s)
      安藝大輔, 他
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20081209-12
  • [Presentation] 中心体成熟を促進するTankyrasel/Miki/CG-NAP複合体の同定と機能解析2008

    • Author(s)
      尾崎祐子, 他
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20081209-12
  • [Presentation] Haploinsufficiency and deficiency of a 7q gene Titan (Samd 9L) predispose leukemia development in cooperation with deregulated expression of a transcription factor, Evil, or a histone demethylase, Fbx1102008

    • Author(s)
      Nagamachi A., et.al.
    • Organizer
      The 50th Annual Meeting of American Society of Hematology
    • Place of Presentation
      Moscone Center, San Francisco, CA. USA
    • Year and Date
      20081206-09
  • [Presentation] Identification of two 7q genes encoding centrosomal proteins as myeloid tumor-suppressor candidates2008

    • Author(s)
      Asou H., et.al.
    • Organizer
      The 50th Annual Meeting of American Society of Hematology
    • Place of Presentation
      Moscone Center, San Francisco, CA. USA
    • Year and Date
      20081206-09
  • [Presentation] 分裂異常を修正し, 染色体不安定性を改善するMDS治療薬の開発に向けて2008

    • Author(s)
      麻生博也, 他
    • Organizer
      第67回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20081028-30
  • [Presentation] 7q欠失責任遺伝子候補Titanはアクチンリモデリングを制御する2008

    • Author(s)
      松井啓隆, 他
    • Organizer
      第67回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20081028-30
  • [Presentation] 7q-候補遺伝子TITANの欠失はTGFβ経路抑制やエピジェネティック変化と協調して白血病に関する2008

    • Author(s)
      長町安希子, 他
    • Organizer
      第70回日本臨床血液学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20081010-12
  • [Presentation] 7q欠失責任遺伝子候補Titanはアクチンリモデリングを制御する2008

    • Author(s)
      松井啓隆, 他
    • Organizer
      第70回日本臨床血液学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20081010-12
  • [Presentation] 中心体構造蛋白質CG-NAPをコードをする遺伝子は新たな7q欠失責任遺伝子候補である2008

    • Author(s)
      麻生博也, 他
    • Organizer
      第70回日本臨床血液学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20081010-12
  • [Presentation] 17 ; 19転座型ALLにおけるcaspase非依存性細胞死の抑制2008

    • Author(s)
      黒澤秀光, 他
    • Organizer
      第70回日本臨床血液学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20081010-12
  • [Presentation] 若年型骨髄単球性白血病の発症に関与するモノソミー7関連腫瘍抑制遺伝子の解析2008

    • Author(s)
      谷ヶ崎博, 他
    • Organizer
      第70回日本臨床血液学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20081010-12
  • [Presentation] 放射線誘発白血病の原因遺伝子候補CG-NAPの機能解析2008

    • Author(s)
      尾崎祐子, 他
    • Organizer
      第49回原子爆弾後障害研究会
    • Place of Presentation
      長崎原爆資料館
    • Year and Date
      2008-06-08
  • [Presentation] レトロウイルスを用いたTITANノックアウトマウスにおける白血病発症機構の解析2008

    • Author(s)
      長町安希子, 他
    • Organizer
      第49回原子爆弾後障害研究会
    • Place of Presentation
      長崎原爆資料館
    • Year and Date
      2008-06-08

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi