• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

機能性精神疾患におけるFABP遺伝子群の解析

Research Project

Project/Area Number 20790867
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

岩山 佳美  The Institute of Physical and Chemical Research, 分子精神科学研究チーム, リサーチアソシエイト (60399441)

Keywords再シークエンシング / ミスセンス変異 / 結晶解析 / 統合失調症 / FABP遺伝子
Research Abstract

FABP(Fatty Acid Binding Proteinをコードしている)遺伝子はファミリーを形成しており、少なくとも19種類の遺伝子がアノテートされている。これら遺伝子の中で中枢神経系に発現しているものは、FABP7,5,3の3つである。本研究では、これら3つの遺伝子に焦点をあて、統合失調症および双極性障害との遺伝的関連について調べてきた。
これら3つの遺伝子について主にコモンSNPを選び、統合失調症および双極性障害との関連について調べてきたが、平成20年度に結果を得たので、平成21年度はこの研究結果について論文化を行った(Iwayama et al. Am J Med Genet PartB, in press)。
また、平成21年度は、FABP7,5,3の3つの遺伝子につき、疾患群285例について全エクソンおよびそれら近傍のイントロンをすべてシークエンスし、頻度の稀な遺伝子多型を探索した。検出された多型については、1,060例の統合失調症群と同数例の対照群を用いて確認を行った。これらの結果、疾患群に特異的な多型として、FABP5遺伝子上にGly114Argの新規多型を発見した。そして、それをss160853732としてGenBankに登録した。また、すでに報告はあったもののFABP3遺伝子上にAsp3Glyという稀なミスセンス変異を日本人サンプルでも同定した。この多型については、結晶構造データベースに基づいた解析をしたところ、機能変化をもたらす可能性が示唆された(Maekawa, Iwayama et al. J Hum Genet in press)。今回見つかった多型、特にFABP3遺伝子上のAsp3Glyミスセンス変異がどのような表現型に関連しているか、非常に興味が持たれるところであったが、頻度が稀であったため疾患に対する有意な関連は見いだせなかった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Association analyses between brain-expressed FABP(fatty-acid binding protein)genes and schizophrenia and bipolar disorder2010

    • Author(s)
      Yoshimi I.
    • Journal Title

      Am.J.Med.Genet.Part B (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polymorphism screening of brain-expressed FABPs7, 5 and 3 genes and association studies in autism and schizophrenia in Japanese subjects2010

    • Author(s)
      Motoko M.
    • Journal Title

      J.Hum.Genet (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.riken.jp/engn/r-world/research/lab/nokagaku/age/molecular/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi