• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

子宮頸部発癌過程での低酸素応答異常とHPV癌遺伝子によるHIF1活性化の分子機構

Research Project

Project/Area Number 20791138
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中村 充宏  Kanazawa University, 附属病院, 医員 (50377397)

KeywordsHPV / 低酸素 / 子宮頸癌 / HIF-1
Research Abstract

説明と同意の下に得られた正常ヒトケラチノサイト(Human foreskin keratinocyte、HFK)に高リスク型のHuman papilloma virus (HPV)31ゲノムをEpisomalに導入した細胞(HPV31 cell)、及びOncoproteinであるE6 and/or E7 をIntegration させた細胞(HPV31E6, HPV31E7,HPV31E6/7 cells)を樹立した。これらの細胞を低酸素下に培養し、種々の実験を行った。
HPV31 cells でのHypoxia inducible factor-1(HIF-1)の発現はHFKに比べ著明に上昇していた。HIF-1応答プロモーターを用いたLuciferase assayではHPV31 cellsはHFKに比べ有意にHIF-1による転写活性が亢進していた。HIF-1のターゲット遺伝子を検索した結果、VEGFのmRNAレベルでの発現上昇が認められた。HPV31E6、HPV31E7、HPV31E6/7cellsの低酸素培養では、すべての細胞においてHIF-1の発現上昇が認められた。HPVはE6によるp53不活化と、E7のHIF-1への結合と介してHIF-1活性を上昇させることが確認された。
HPV感染細胞におけるHPVのHIF-1活性化への関与を初めて報告した。本研究は低酸素下での子宮頸癌進展における分子機構の解明や分子標的治療薬の開発に寄与するものと考えられる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Hypoxia-specific stabilization of HIF?lalpha by human papillomavirus2009

    • Author(s)
      中村充宏
    • Journal Title

      Virology (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HPVがん遺伝子E6、E7によるHIF-1a発現上昇とその意義2008

    • Author(s)
      中村充宏
    • Organizer
      第67回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2008-10-29

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi