• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

咽頭癌におけるタイト結合タンパクClaudinの浸潤関連因子としての役割

Research Project

Project/Area Number 20791208
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

近藤 敦  Sapporo Medical University, 医学部, 助教 (40457718)

Keywords咽頭癌 / タイト結合 / HPV
Research Abstract

細胞と細胞を接着させバリア機構として働くタイト結合も癌の浸潤関連因子であることが最近わかってきた。特にタイト結合の構成タンパクであるClaudinファミリーはがん細胞での発現変化が浸潤・転移様式に変化を与える。本研究では,咽頭癌でのウイルスの持続感染がタイト結合の発現にどれだけ関与しているかも明らかにし,発癌から浸潤へ向けての変化をタイト結合とウイルスとの関連から検討することを目的とする。
そこで咽頭癌における手術摘出組織をClaudin-1,3,4,7およびZO-1,JAM,oculdinのそれぞれのタイト結合タンパクを免疫組織学的に染色し,RT-PCRを用いてメッセージの発現も検討した。特に中咽頭癌(扁桃癌)において,Claudin-1,-7およびtricellulinに着目し,肉眼所見,臨床症状,治療効果などと比較したところ,早期癌においてもclaudin-7やtricellulinの発現低下がみられた一方で,claudin-1は発現増強が認められた。また進行癌であるほどClaudin-1の発現が低下する傾向であった。扁桃癌はHPVが関与することが知られており,免疫組織学的にHPVのうち高頻度に認められるHPV-16をin situ hybridization法を用いて検討した。HPVの感染とclaudin分子の発現との関連については,認められなかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A case of reversible hyposmia associated with Mikulica's disease2009

    • Author(s)
      Takanno K
    • Journal Title

      Otolaryngology-Head & Neck Surgery 141(3)

      Pages: 430-431

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinicopathological characteristics of Mikuliz's disease and Kuttner's tumor2009

    • Author(s)
      Himi T
    • Journal Title

      Oral Med Pathol 14

      Pages: 41-47

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 当科における中咽頭癌症例の検討2009

    • Author(s)
      近藤敦
    • Organizer
      第15回北日本頭頸部癌治療研究会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 中咽頭扁平上皮癌におけるタイト結合蛋白の発現変化の検討2009

    • Author(s)
      近藤敦
    • Organizer
      第22回日本口腔・咽頭科学会
    • Place of Presentation
      和歌山市
    • Year and Date
      2009-09-11

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi