• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ヒアルロン酸―CD44シグナルによる上皮間葉移行の脈絡膜血管新生における役割

Research Project

Project/Area Number 20791271
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

厚東 隆志  Keio University, 医学部, 助教 (60464814)

Keywordsヒアルロン酸 / 脈絡膜新生血管 / 炎症 / CD44
Research Abstract

目的:脈絡膜新生血管(CNV)形成におけるヒアルロン酸(HA)とその受容体CD44の関与を明らかにする。
方法:C57BL/6マウスに対してレーザー光凝固によりCNVを誘導した。脈絡膜組織中のHA合成酵素(HAS)2及びCD44の遺伝子発現をDNA microarrayまたはreal-time RT-PCRで評価した。さらにHA蓄積およびCD44発現を免疫染色で評価した。CNVマウスはHA合成阻害薬4-methylumbelliferone(MU)または抗CD44中和抗体を投与され、CNV体積の変化を測定した。CNVへのマクロファージ浸潤を調べるために、F4/80の発現をreal-time RT-PCRで評価した。さらに、CD44KOマウスのCNV体積を評価し、HA蓄積及びマクロファージ浸潤を評価した。
結果:レーザー誘導によってHAS2およびCD44の遺伝子発現は有意に上昇し、HAおよびCD44は免疫染色によりCNV組織中で陽性であった。MU投与濃度依存性にCNV量が有意に低下しており、それに伴ってマクロファージ浸潤の低下が認められた。また、抗CD44中和抗体投与によってもMUと同様にCNV量の低下が認められた。一方、CD44KOマウスにおいてCNV量は逆に増加し、HA蓄積及びマクロファージ浸潤の増強が認められた。
結論:CD44はCNV形成に重要な役割を果たしていることが示された。中和抗体投与とKOマウスの解離はCD44が車に接着分子として機能するだけでなくHAの回収、代謝に関与しているためと考えられた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Involvement of hyaluronan and its receptor CD44 with choroidal neovascularization2009

    • Author(s)
      Koto T, et al
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 9

      Pages: 4410-4415

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 接着分子CD44の脈絡膜新生血管における関与2009

    • Author(s)
      持丸博史、厚東隆志, ら
    • Organizer
      第43回眼炎症学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-07-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi