• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

胆道閉鎖症動物モデルーヤツメウナギの可能性ー

Research Project

Project/Area Number 20791296
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

森井 真也子  Akita University, 医学部, 医員 (10375280)

Keywordsアポトーシス / ヤツメウナギ / 胆道閉鎖症 / 細胞培養 / 胆汁酸
Research Abstract

ヤツメウナギ(Lethenteron reissneri)は幼生期には胆道系が存在し胆汁を腸管へ排出しているが、変態期には1度形成された胆道系が完全に消失する。変態後は摂餌することなく体長を縮め、越冬し春には産卵して一生を終える。成体はヒトにおける胆道閉鎖症の状態にもかかわらず黄疸や肝臓障害はみられない。これまで我々は、変態期ヤツメウナギの胆道消失過程におけるアポトーシスの関与について検討し報告してきた。ヤツメウナギにおける胆道消失はカスパーゼカスケードを介したアポトーシスによるものであり肝門部から中枢側へ進行し、変態の初期には一時的に肝内胆汁鬱滞の所見を呈していた。
ヤツメウナギにおけるアポトーシス機構をさらに詳細に検討するために初代細胞培養の手法を検討した。ヒトにおいて汎用されている皮膚線維芽細胞培養および、魚類におけるウロコ培養の手法を参考に、表皮を剥離し遊走法による培養を試みた。培養開始3時間ころより細胞の遊走がみられ4~7日間、増殖を続けた。2回の継代が可能であった。1回継代した細胞にスタウロスポリン投与しアポトーシスを誘導したところ、アポトーシスエフェクター蛋白であるカスパーゼ3の発現を認めた。2010年日本解剖学会総会にて、ヤツメウナギ表皮細胞の初代培養および、カスパーゼカスケードを介したアポトーシスの誘導に成功したことを報告した。今後、胆管を消失したヤツメウナギにおける胆汁成分の処理方法について研究を継続する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Involvement of apotosis in biliary atresia2009

    • Author(s)
      森井真也子, et al
    • Journal Title

      BILIARY ATRESIA Proceedings of the 35th Conference of the Japanese Biliary Atresia Society

      Pages: 19-24

  • [Journal Article] Oncet of apoptosis in cystic duct during metamorphosis of a Japanese lamprey, Lethenteron reissneri

    • Author(s)
      森井真也子, et al
    • Journal Title

      Anat rec. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 薬物起因性肝内胆管消失症候群

    • Author(s)
      森井真也子, 他
    • Journal Title

      日本臨床 (in press)

  • [Presentation] ヤツメウナギ初代培養系の検討2010

    • Author(s)
      森井真也子, 他
    • Organizer
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      岩手
    • Year and Date
      2010-03-29

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi