• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

Gja1ノックアウトマウスを用いた低形成肺発生機序の解明に関する分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 20791300
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

永田 公二  Kyushu University, 大学病院, 医員 (20419568)

KeywordsGja-1 / connexin43 / gap junction / 低形成肺 / 肺発達
Research Abstract

【内容】Connexin 43 (Cx 43)は、Gap junctionを構成する膜貫通蛋白の-構成蛋白である。Cx43は細胞内のホメオスタシスの維持のみならず、心や骨などの臓器の発達・成熟過程における形態形成や、細胞増殖・分化に関与しているとの報告がある。実際、Cx43ノックアウトマウスは、出生後数時間以内にチアノーゼを呈し、死亡する。我々は、Cx43ノックアウトマウスの新生仔肺の肺成熟に関して、wild type群とknockout群との比較検討を行った。
【方法】成獣Cx43へテロマウスを交配し出生した新生仔マウスの尾を用いてタイピングし、ホモ、ノックアウトの2群に分けた。仔マウス肺を摘出し、右肺からmRNAを採取し、左肺は、4%パラホルムアルデヒドで固定した。Surfactant protein-C (Sp-C)、aquaporin-5 (AQP-5), alpha-smooth muscle actin (α-SMA)のmRNA発現をRT-PCRにて検討するとともに、同マーカーについて免疫染色を行った。同時にヘマトキシリンエオジン(HE)染色も行った。
【結果】HE染色の結果、knockout群の新生仔肺では、wild type群と比較して、肺胞中隔の肥厚および末梢側肺胞腔の狭小化を認め、分泌腺様構造を呈していた。また、RT-PCRの結果、knockout群のSp-C, AQP-5, α-SMAのmRNA発現はwild type群と比較して有意に低下していた。免疫染色に関しても、knockout群はwild type群と比べSp-C, AQP-5, α-SMA陽性細胞が少ない傾向にあった。
【意義および重要性】今回の実験結果から、Cx43 knockoutマウスの新生仔肺は、2型肺胞上皮細胞や1型肺胞上皮細胞、気管・血管における平滑筋細胞の細胞分化が、他の2群と比較して遅延しているものと考えられた。では、このような低形成が生じる原因を検索することで低形成肺の発生機序に関する新たな知見が得られる可能性があるものと考えられた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 当科にて経験した超低出生体重児の消化管穿孔14例に関する検討2009

    • Author(s)
      永田公二, 江角元史郎, 手柴理沙, 木下義晶, 増本幸二, 高畑靖, 原寿郎, 田口智章
    • Journal Title

      日本周産期新生児学会雑誌 45巻

      Pages: 1104-1107

  • [Journal Article] Outcome and treatment in an antenatally diagnosed congenital cystic a denomatoid malformation of the lung2009

    • Author(s)
      Kouji Nagata, Kouji Masumoto, Risa Tesiba, Genshirou Esumi, Kiyomi Tsukimori, Norio Wake, Tomoaki Taguchi
    • Journal Title

      Pediatric Surgery International 25巻

      Pages: 753-757

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新生児腸間膜裂孔ヘルニアの1例2009

    • Author(s)
      永田公二、増本幸二、田尻達郎、田口智章
    • Journal Title

      日本小児外科学会雑誌 45巻

      Pages: 1055-1059

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cx43 play important roles in the lung development2009

    • Author(s)
      Kouii Nagata, Kouji Masumoto, Risa Tesiba, Genshirou Esumi, Keigo Yoshizaki, Satoshi Fukumoto, Kazuaki Nonaka, Tomoaki Taguchi
    • Journal Title

      Journal of Pediatric Surgery 44巻

      Pages: 2296-2301

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小児嚢胞性肺疾患に対する腋窩皺切開の検討2009

    • Author(s)
      永田公二, 江角元史郎, 手柴理沙, 木下義晶, 田口智章
    • Organizer
      第20回小児呼吸器外科研究会
    • Place of Presentation
      高崎
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] 胸骨翻転術を施行した漏斗胸愚者の長期成績に関する検討2009

    • Author(s)
      永田公二, 江角元史郎, 手柴理沙, 木下義晶, 田口智章
    • Organizer
      第39回九州小児外科研究会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2009-08-22
  • [Presentation] 当科にて経験した超低出生体重児の消化管穿孔14例に関する検討2009

    • Author(s)
      永田公二, 江角元史郎, 手柴理沙, 木下義晶, 増本幸二, 高畑靖, 原寿郎, 田口智章
    • Organizer
      第44回日本周産期新生児学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-07-13
  • [Presentation] Cx43 plays important roles in lung development.2009

    • Author(s)
      Kouji Nagata, Genshirou Esumi, Risa Teshiba, Kouji Masumoto, Keigo Yoshizaki, Satoshi Fukumoto, Kazuaki Nonaka, Tomoaki Taguchi
    • Organizer
      42nd Annual Meeting of Pacific Association of Pediatric Surgeons
    • Place of Presentation
      Hong Kong
    • Year and Date
      2009-05-11

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi