• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

Gja1ノックアウトマウスを用いた低形成肺発生機序の解明に関する分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 20791300
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

永田 公二  九州大学, 大学病院, 助教 (20419568)

KeywordsIGF / connexin43 / ニトロフェン / 横隔膜ヘルニア / 肺発達
Research Abstract

【内容】Connexin43(Cx43)は、Gap junctionを構成する膜貫通蛋白の一構成蛋白である。Cx43は細胞内のホメオスタシスの維持のみならず、心や骨などの臓器の発達・成熟過程における形態形成や、細胞増殖・分化に関与しているとの報告がある。本年度は、前年度に得られた解析結果をもとに肺低形成モデルであるニトロフェンモデルラットを用いて低形成肺にIGFsを投与し、肺成熟効果の有無について検討した。
【方法】母獣の妊娠9日目にニトロフェンを投与し、出生直後の胎児肺を摘出し、コントロール群、IGF-1投与群、IGF-2投与群の3群にわけて24-48時間組織培養を行った。おのおのに関してThyroid transcription factor-1 (TTF-1), T1-α, alpha-smooth muscle actin (α-SMA)のmRNA発現をRT-PCRにて検討するとともに、同マーカーについて免疫染色を行った。同時にヘマトキシリンエオジン(HE)染色も行った。
【結果】real time RT-PCRの結果、コントロール群においてIGF-2投与群でTTF-1とT1-αのmRNAに優位な上昇を認めた。また、IGF-2投与群において形態学的に肺胞上皮細胞が立方上皮から扁平上皮細胞へと形態変化を起こしていたことがわかった。
【意義および重要性】今回の実験結果から、Cx 43 knockoutマウスと同様にニトロフェン投与モデルマウスの新生仔肺は、2型肺胞上皮細胞や1型肺胞上皮細胞、気管・血管における平滑筋細胞の細胞分化が、他の2群と比較して遅延しているものと考えられた。IGF-2を投与することで低形成肺の成熟を促す効果が得られる可能性があるものと考えられた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Effect of insulin like growth factors on lungdevelopment in a nitrofen induced CDH model rat.2010

    • Author(s)
      Esumi G, Masumoto K, Teshiba R, Nagata K, et al.
    • Journal Title

      Pediatric Surgery International

      Volume: 27 Pages: 187-192

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of TCTE3 as a gene responsible for congenital diaphragmatic hernia using a high-resolution single-nucleotide polymorphism array2010

    • Author(s)
      Teshiba R, Masumoto K, Esumi G, Nagata K, et al.
    • Journal Title

      Pediatric Surgery International

      Volume: 27 Pages: 193-198

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Axillary crease incision for pediatric thoracotomy2010

    • Author(s)
      Nagata Kouji, 他
    • Organizer
      3^<rd> World Congress of Pediatric Surgery
    • Place of Presentation
      Taji Palace Hotel(インド)
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] Review of 17 cases of extremely low birth weight infants associated with intestinal perforation2010

    • Author(s)
      Nagata Kouji, 他
    • Organizer
      23rd International Symposium on Pediatric Surgical Research
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京都)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] 当科で経験したlong gap食道閉鎖症の長期経過に対する検討2010

    • Author(s)
      永田公二, 他
    • Organizer
      第46回日本周産期・新生児医学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2010-07-13
  • [Presentation] Hypoganglionosis長期経過観察中に低P血症、低Mg血症を発症した1成人例2010

    • Author(s)
      永田公二, 他
    • Organizer
      第47回日本外科代謝栄養学会
    • Place of Presentation
      神奈川県民ホール(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-07-09
  • [Presentation] 両側横隔膜ヘルニアの1例2010

    • Author(s)
      永田公二, 他
    • Organizer
      第47回日本小児外科学会
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター ウインク愛知(愛知県)
    • Year and Date
      2010-06-11
  • [Presentation] 難治性手術創に対する陰圧閉鎖療法の適応2010

    • Author(s)
      永田公二, 他
    • Organizer
      第24回小児ストーマ・排泄管理研究会
    • Place of Presentation
      埼玉会館(埼玉県)
    • Year and Date
      2010-04-24
  • [Presentation] 当科における横隔膜ヘルニアの治療戦略2010

    • Author(s)
      永田公二, 他
    • Organizer
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2010-04-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi