• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

NF-κBシグナリングを介したLPSによる唾液腺AQP5のダウンレギュレーション

Research Project

Project/Area Number 20791353
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

姚 陳娟  The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (20432750)

KeywordsLPS / 唾液腺 / 水チャネル / down-regulation / NF-κBシグナリング
Research Abstract

アクアポリン(AQP)はセルペンチン型膜蛋白質、水チャネルで、微生物から動植物まで広く分布する。唾液腺の重要な機能の一つは水分泌であり、水チャネルAQP5がこの過程に深く関与している。これまでに内毒素(LPS)により耳下腺AQP5の発現がdown-rcgulationされ、これにNF-κB及びMAPKの2つの経路が関係していること、及びゲルシフトアッセイによる解析からNF-κB転写因子のみのDNA結合活性がLPS刺激により上昇することを見出した。本研究ではマウス耳下腺から抽出したgenome DNAをtemplateとしてAQP5遺伝子のプロモーター(2100〜500bpそれぞれ7種類プロモーター)をレポータープラスミドpGL4(Promega)のホタルルシフェラーゼ遺伝子上流に結合させた。さらに構築したプラスミドをMLE-12細胞(AQP5を発現する)あるいはHSG細胞(AQP5を発現しない)に導入し、Dual-Luciferase Reporter Assay Systemにより活性を測定した。その結果、いずれも2つのNF-κB応答配列を含むプロモーターのプラスミドの活性が一番高いことが明らかになった。さらに、Western blottingおよび免疫染色からLPS刺激により、p65とp-c-Junの核における局在が増加することが明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Trafficking of CFP-AQP5 chimerie proteins conferred with unphosphorylated aminoacids at their PKA-targct motif ((152)SRRTS) in MDCK-II cells2009

    • Author(s)
      Karabasil M. R, et.al.
    • Journal Title

      J Med Invest. 56(1-2)

      Pages: 55-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition and transeriptional sileneing of a subtilisin-like proprotein convertase, PACE 4/SPC 4, reduees the branching morphogenesis of and AQP5 expression in rat embryonie submandibular gland2009

    • Author(s)
      Akamatsu T, et.al.
    • Journal Title

      Dev Biol. 325(2)

      Pages: 434-443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ilypophyseetomy and hormonal therapy modulate mK 1-immunoreaetive duet cells in the miee sublingual glands2008

    • Author(s)
      Kurabuchi S, et.al.
    • Journal Title

      J Mol Histol. 39(5)

      Pages: 499-507

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Degradation of submandibular gland AQP5 by parasymoatnetie denervation of chorda tympani and its recovery by cevimeline, an M 3 musearinie receptor agonise2008

    • Author(s)
      Li X, et.al.
    • Journal Title

      Am J Physiol Castrointest Liver Physiol 295(1)

      Pages: G112-G123

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 唾液腺AQP5のLPSによるdown-regulationの機構2008

    • Author(s)
      姚陳娟
    • Organizer
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080923-25
  • [Presentation] 唾液腺における水チャネルAQP5のLPSによるdown-regulationの機構2008

    • Author(s)
      姚陳娟
    • Organizer
      第53回日本唾液腺学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-06

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi