2008 Fiscal Year Annual Research Report
アミラーゼ結合タンパク質によるラット耳下腺分泌顆粒の形成促進作用
Project/Area Number |
20791363
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
加藤 治 (勝俣 治) Nihon University, 松戸歯学部, 講師 (70349968)
|
Keywords | 耳下腺 / 分泌顆粒 / 成熟過程 / エンドサイトーシス / ラツト |
Research Abstract |
本年度はまず「耳下腺分泌顆粒がエンドサイトーシスによって形成されるか」という仮説の検証を行った。ラットに分泌刺激薬を注射し, 2時間後に耳下腺を摘出した。電子顕微鏡により観察すると耳下腺の分泌顆粒は枯渇しており, 分泌顆粒の内容物であるアミラーゼも活性が刺激前の数%に減少していた。つづいて耳下腺を3〜5時間培養すると, アミラーゼ活性の上昇とともに分泌顆粒の形成が電子顕微鏡にて確認された。培養時, 色素を含んだ培養液を用いると, 新しく形成された分泌顆粒内に色素が含まれていることが共焦点顕微鏡にて確認され, さらに分泌顆粒を精製しても, 分泌顆粒の内容物に色素が検出された。この色素は細胞膜を通過することができないため, この結果は分泌顆粒の形成に細胞外からエンドサイトーシスが関与していることを示している。今後, 長期間の培養に成功すれば, 分泌顆粒の可視化が期待される。 次に, この新しく形成された分泌顆粒を調査した。分泌顆粒の直径は刺激前の分泌顆粒に比べおよそ半分になっており, 比重も軽かった。分泌顆粒膜にはシンタキシン6やVAMP4が濃縮されていた。この特徴はこれまで報告されている未成熟顆粒のものとほぼ一致していた。この結果は刺激後, 形成される分泌顆粒が未成熟顆粒であることを示し, これまで, 全分泌顆粒中数%しか回収できなかった未成熟顆粒の大量精製に成功したことを示している。今後, この未成熟顆粒を用いて, 比重や大きさ, 膜組成の変化といった成熟過程の検討を行う予定である。
|
Research Products
(1 results)