• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

齲蝕および根管治療へのウォータージェット技法の応用

Research Project

Project/Area Number 20791399
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

小倉 陽子  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (20366769)

Keywords齲蝕歯質の除去 / 根管充填材の除去
Research Abstract

歯の保存治療においては,齲蝕歯質の除去や感染した根管内内にあるガッタパーチャなどの根管充填材の除去が必要とされる.現在,保存治療の分野ではMinimal Interventionに基づく処置が推奨されており,患歯の切削量を必要最小限にするためエアーアブレイシブ法やレーザーの使用など,様々な方法が検討されている.
本研究では,齲蝕象牙質や根管充填材を選択的に削除する方法として,ウォータージェット技法の応用の可能性を検討した.これまでに人工軟化象牙質や劣化した根管充填材の硬さを測定し,さらに工業用の小型高圧ポンプを用いてウォータージェット噴射装置の試作を行った.本年度はそれらをもとに,軟化象牙質および劣化した根管充填材の除去の可能性について検討を行った.その結果,試作実験用高圧ポンプユニットを用いて人工軟化象牙質の除去および劣化ガッタパーチャポイントに5~10MPaのジェット水流を噴射することで,それらの表面性状に変化が生じることが判った.今後は,噴射圧の検討や,表面性状の変形に影響を及ぼす因子について検討が必要である.

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi