• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト口腔癌におけるEZH2の役割とEZH2siRNAによる抗腫瘍効果の検討

Research Project

Project/Area Number 20791512
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

木谷 憲典  Tottori University, 医学部, 助教 (60403391)

Keywords口腔癌 / SCC / EZH2 / アテロコラーゲン / SiRNA
Research Abstract

Polycomb遺伝子群の中に含まれるEZH2はピストンH3のLys-27をメチル化する酵素活性を持ち、クロマチン構造の不活化との関わりや細胞増殖なとの関わりがいわれ、転移性の癌や様々な癌において、EZH2と悪性度や予後との関連性について報告があるが、本研究において、口腔癌においても、ウエスタンブロット法、PCR、法にて口腔癌におけるEZH2発現、発現量について確認し、悪性度の高い細胞株の方がよりEZH2発現が高値であった。免疫組織化学にて再検討したところ分化度、リンパ節転移、予後との関連性を明らかにした。口腔癌におけるEZH2高発現群は低発現群と比較し有意に予後が悪化した。免疫組織学的手法を用いてKi-67、P53、P27、P21、アポトーシス、と臨床病理学的因子との関速性について組織学的検討を行いKi67と正の相関関係が見られた。また、癌抑制因子のひとつであるRUNX3と比較したところ負の相関関係が確認された。そこで、EZH2の発現を低下させれば、抗腫瘍効果が見られると考え近年注目されているRNAinterference(RNAi)法を用いるためにEZH2SiRNAを設計し、効率よくノックダウンできる方法について検討している。また生体におけるSiRNA導入方法として簡便なアテロコラーゲンによる方法を選択し、増大した腫瘍に対し作製したEZH2siRNAにアテロコラーゲンを混入して皮下注射を行い、腫瘍抑制効果を検討しておりEZH2-SiRNAの抗腫瘍効果の確認のため、口腔癌細胞株数種類を培養し、免疫不全マウスの皮下に口腔癌細胞株を接種し腫瘍を増大させる条件設定を行っている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] High expression of EZH2 is associated with tumor proliferation and prognosis in human oral squamous cell carcinomas2008

    • Author(s)
      Kazunori Kidani
    • Journal Title

      Oral oncology 45

      Pages: 39-46

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Prognostic Significance of EZH2 in Oral Squamous Cell Carcinoma2008

    • Author(s)
      Kazunori Kidani
    • Organizer
      8th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery 2008
    • Place of Presentation
      Bangkok Thailand
    • Year and Date
      2008-11-04

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi