• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

骨形成に関わるポリリン酸ホスファターゼの単離同定

Research Project

Project/Area Number 20791556
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

内橋 隆行  Matsumoto Dental University, 歯学部, 助教 (70397628)

Keywords骨形成 / ポリリン酸 / 内軟骨性骨化
Research Abstract

申請者は、骨形成や基質の石灰化におけるリン代謝機構を研究し、ポリリン酸が石灰化におけるリン酸の供給源となること、さらにポリリン酸が骨芽細胞によって加水分解されることを見出した(J Dent Res. 86 (9): 893-7, 2007)。
しかし、哺乳動物におけるポリリン酸分解酵素(ポリリン酸ホスファターゼ)は未だ同定されておらず、骨形成におけるリン代謝の研究にはポリリン酸ホスファターゼの同定が必要である。そこで、本研究では、ポリリン酸をピロリン酸、オルソリン酸に変化させるポリリン酸ホスファターゼの同定、クローニングを行い、その機能を解析することを目的とした。In vitroマウス内軟骨性骨化モデルATDC5を用い、ポリリン酸を作用させたところ、アルシアンブルー陽性軟骨基質の形成亢進や2型、10型コラーゲンの発現が対象群より早期にみられるなど、軟骨形成が促進されることを示唆する結果を得た。一方、石灰化については、陽性コントロールとして用いたβ-グリセロリン酸添加群と比較して石灰化傾向が低かった。原因を検討したとこと、培養上清中の細胞外リン酸濃度は一様に上昇するのに対し、ポリリン酸添加群ではピロリン酸の濃度が高く、石灰化抑制作用が同時に働くことが考えられた。細胞外リン酸、ピロリン酸濃度の上昇にはポリリン酸ホスファターゼんの関与が考えられる。その活性測定が次の課題である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] In vitro 内軟骨性骨化モデルにおけるポリリン酸の石灰化促進作用2009

    • Author(s)
      内橋隆行, 他
    • Journal Title

      日本口腔組織培養学会雑誌 18(2)

      Pages: 29-36

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ポリリン酸は軟骨前駆細胞の分化を促進する2009

    • Author(s)
      高田匡基, 他
    • Organizer
      第63回日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • Year and Date
      2009-04-17

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi