2008 Fiscal Year Annual Research Report
口腔扁平上皮癌および口腔粘膜前癌病変におけるS100A7タンパクの発現解析
Project/Area Number |
20791563
|
Research Institution | Fukuoka Dental College |
Principal Investigator |
福沢 秀昭 Fukuoka Dental College, 歯学部, 助教 (90465724)
|
Keywords | 歯学 / 癌 / 細胞・組織 |
Research Abstract |
S100A7タンパクの免疫組織学的染色による検討は、癌の初期に高発現するという報告や、浸潤初期に発現する場合には転移しやすいという報告がある。我々は病理組織検査にて口腔扁平上皮癌と診断された、組織標本20例を用いて、S100A7マウスモノクローナル抗体を用いて、免疫組織学的染色を行った。結果としては、口腔扁平上皮癌においては、S100A7タンパク陽性および陰性ともに認めた。高分化型・中分化型・低分化型といった腫瘍細胞の分化度での比較や頚部リンパ節転移の有無症例での比較も行うも、現時点ではS100A7の発現に明らかな差は認めなかった。今後は免疫染色の手技の向上を目指し、口腔扁平上皮癌症例をさらに症例を増やし、また白板症および扁平苔癬といった粘膜病変の生検材料や切除材料での病理組織標本を用いて、免疫染色を行っていきたい。 口腔白板症は、自覚症状に乏しく、臨床の場でも比較的病変の範囲が狭いものや、境界が明瞭な場合は、切除せず経過観察を行うことが多い。しかし、白板症での発現解析を行うことでも、癌化傾向にあるかどうかの判定も可能となるかもしれない。
|