• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ダウン症候群の早期発症型歯周炎に関与する宿主因子の検索

Research Project

Project/Area Number 20791572
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

村上 旬平  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (70362689)

Keywordsダウン症候群 / 歯肉上皮細胞 / 歯周炎 / Porhromonas gingivalis / TLR / サイトカイン / LPS
Research Abstract

以前にダウン症候群(DS)由来歯肉上皮細胞において,P.gingivalis感染時にTLR2と炎症性サイトカイン発現が増加することを報告した.今年度はDS由来歯肉上皮細胞を用いて,大腸菌およびP.gingivalis由来のLPSで刺激した場合の,TLRを介したIL-6およびIL-8発現について解析を行なった,1)大腸菌由来LPSに対する反応:LPS刺激6時間で.IL-6およびIL-8mRNAとも発現の有意な増加を認めたが,12および24時間では無刺激時よりも,発現量が有意に減少した.抗TLR4抗体を作用させたところ,LPS刺激6時間で,IL-6およびIL-8 mRNAとも発現の有意に減少したが,12および24時間では無刺激時と有意な差をみとめなかった.2)P.gignivalis由来LPSに対する反応:LPS刺激6および12時間で、IL-6およびIL-8mRNAとも発現の有意な増加を認めたが,24時間では無刺激時と有意な差をみとめなかった.抗TLR2抗体を作用させたところ,LPS刺激6,12および24時間で,IL-6およびIL-8mRNAとも発現が有意に減少した.これにより,歯肉上皮細胞における炎症反応の生じやすさが,DSの歯周炎進行に関与すると考えられた.DS由来歯肉上皮細胞では,大腸菌由来LPSよりもP.gingivalis由来のLPSで,より長いサイトカイン発現が観察された.つまり,DS由来歯肉上皮細胞では,大腸菌由来LPSよりもP.gingivalisLPS由来LPSへの反応が強く起こっている可能性が示唆された。抗体によるTLR2やTLR4のブロックで,IL-6とIL-8発現の抑制をみとめたことから,DSにおいてTLRを介した免疫反応が,歯周炎を仲介していると考えられた.以上より,ダウン症候群の歯周炎進行の宿主因子の一端が明らかになったと考える.

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 永久歯20本を2週2度にわたり自己抜歯した知的障害者の1例2011

    • Author(s)
      松木響子, 秋山茂久, 福留麗美, 高田勇之介, 村上旬平, 森崎市治郎
    • Journal Title

      障害者歯科

      Volume: 32 Pages: 44-48

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Rett症候群の5例2010

    • Author(s)
      堤香奈子,村上旬平, 福留麗実, 松木響子, 稲田朱美, 藤川順司, 秋山茂久, 森崎市治郎
    • Organizer
      第27回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2010-10-24
  • [Presentation] ダウン症候群由来歯肉上皮細胞におけるLPS刺激によるIL-6およびIL-8の発現2010

    • Author(s)
      村上旬平、田中健司、堤香奈子、財間達也、天野敦雄、森崎市治郎
    • Organizer
      第27回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] 先天性無痛無汗症児童における現在歯の実態調査2010

    • Author(s)
      秋山茂久, 東村有紀, 財間達也, 藤代千晶, 村上旬平, 池田正一, 久保寺友子, 森崎布治郎
    • Organizer
      第27回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] A case of Sturge-Weber syndrome with bilateral haemangioma and bimaxillary deformity2010

    • Author(s)
      Tsutsumi K, Tanaka K, Murakami J, Akiyama S, Morisaki I
    • Organizer
      20th congress of the International Association of Disability and Oral Health
    • Place of Presentation
      ゲント(ベルギー)
    • Year and Date
      2010-08-28
  • [Presentation] Analysis of recent increase in special needs patients treated under general anaesthesis at Special Dental Care Unit of Osaka University Dental Hospital2010

    • Author(s)
      Tanaka K, Murakami J, Tsutsumi K, Akiyama S, Morisaki I
    • Organizer
      20th congress of the International Association of Disability and Oral Health
    • Place of Presentation
      ゲント(ベルギー)
    • Year and Date
      2010-08-28
  • [Presentation] Effect of removal oral appliances holding suction catheters on respiratory function for patients with severe developmental disabilities2010

    • Author(s)
      Matsuki K, Murakami J.Tanaka K, Akiyama S, Morisaki I
    • Organizer
      2010 spring congress of Korean Association for Disability and Oral Health,
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
    • Year and Date
      2010-05-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi