• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

脳卒中片麻痺者のためのバイオメタルソックスの開発と評価

Research Project

Project/Area Number 20800044
Research InstitutionHokkaido Institute of Technology

Principal Investigator

昆 恵介  Hokkaido Institute of Technology, 医療工学部, 助教 (30453252)

Keywordsバイオメタルファイバー / 脳卒中 / 福祉機器 / 装具 / 福祉援助工学 / ソックス / 転倒予防 / 身体障害者
Research Abstract

現在、わが国の脳卒中による片麻痺者人口は、およそ140万人と推定されており、片麻痺者の多くは日常生活能力改善の目的で装具(補助器具)を装着し、生活するのが一般的である。しかし、国内外で普及している装具は、歩行を最大の目的としているため、歩行という機能面には優れているが、外観が悪く衣装と合わせた靴の選択ができないなど問題が多い。
本研究では、バイオメタルファイバーという人工筋肉を取り入れ、外観性と機能面を両立させた新概念の脳卒中専用バイオメタルソックスの開発を目的とした。
バイオメタルファイバーは一種の形状記憶合金として注目されており、通常はナイロン糸のように細く、しなやかであるが電流がバイオメタルファイバーに流れると、繊維が収縮するという特性をもつ。この技術は今後、医療分野において、さらに注目される領域の工業製品と思われる。
本研究のバイオメタルソックスが開発され、実用化されると、今まで屋外用と屋内用の2種類の装具と2サイズ分の靴購入を余儀なくされていた問題が解決されるとともに、ソックス型にすることで見た目ではわからないほど外観性を向上させることが可能である。また歩行動作中の転倒防止を行うことも可能であり、機能面と外観を両立させた新概念の補助器具となる。
本研究の成果としては、バイオメタルファイバーの特性を利用した機構を製作し、靴下型の人工筋肉ソックス試作機の開発し、機械的評価を終了した。機械的特性については障害者を対象とした補助具の性能は満たすことができた。しかし一方で靴下型とはいえ、装置の小型化に問題を残した。今後は改良を重ね実用化に向けて臨床的研究を継続していきたい。本研究によって、それまで日常生活を不憫に感じていた片麻痺者が満足した生活を送れると考えている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 痙性抑制効果を考慮した短下肢装具の装具仕様設計に関する研究 第3報2009

    • Author(s)
      昆恵介
    • Journal Title

      The Journal of the Japanese Academy Of Prosthetists and Orthotists Vol.15特別号

      Pages: 48-79

  • [Journal Article] バイオメタルファイバーを利用した脳卒中片麻痺者のための装具の開発2009

    • Author(s)
      昆恵介
    • Journal Title

      The Journal of the Japanese Academy Of Prosthetists and Orthotists Vol.15特別号

      Pages: 138-139

  • [Journal Article] 痙性抑制効果を考慮した短下肢装具の装具仕様設計に関する研究2008

    • Author(s)
      昆恵介
    • Journal Title

      The Journal of the Japanese Academy Of Prosthetists and Orthotists Vol.16 No.3

      Pages: 147-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 片麻痺者に対してのインソール装着による歩容改善のアプローチと分析評価2008

    • Author(s)
      昆恵介
    • Journal Title

      The Journal of the Japanese Academy Of Prosthetists and Orthotists Vol.16, No1

      Pages: 197-202

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 転倒回避行動遅延要因に関する基礎的研究2009

    • Author(s)
      昆恵介
    • Organizer
      転倒予防医学研究会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2009-10-04
  • [Presentation] 痙性抑制効果を考慮した短下肢装具の装具仕様設計に関する研究2009

    • Author(s)
      昆恵介
    • Organizer
      日本義肢装具士協会学術大会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] バイオメタルファイバーを利用した脳卒中片麻痺者のための靴下型装具の開発2009

    • Author(s)
      昆恵介
    • Organizer
      日本義肢装具士協会学術大会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 痙性抑制効果を考慮した短下肢装具の装具仕様設計に関する一考察2008

    • Author(s)
      昆恵介
    • Organizer
      日本義肢装具士協会学術大会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2008-05-31

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi