• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

推奨身体活動量を満たす成人を増加させるための効果的な支援方法の検討に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20800054
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

柴田 愛  Waseda University, スポーツ科学学術院, 助手 (30454119)

Keywords身体活動 / 運動 / 健康増進 / 関連要因 / 介入
Research Abstract

本年度は、「健康づくりのための運動指針2006」における推奨身体活動量実施に関連する心理的、社会的、環境的要因について検討した。インターネット調査会社の登録モニターを性別、年齢階層、居住地域(都道府県別)において平成17年国勢調査における人口分布と比率が均等になるように層化した上で、20歳から59歳の対象者を無作為に抽出し、心理的要因(運動セルフ・エフィカシー、運動実施に伴う恩恵と負担)、社会的要因(運動ソーシャルサポート、医療従事者による運動の勧めの有無)、環境的要因(自宅の運動用具、運動施設へのアクセス、近隣の安全性、自宅周辺の景観、役割モデル、居住地)、人口統計学的要因および自記式による身体活動量の調査を実施した。有効回答者1932名に対し、推奨身体活動量の実施(23メッツ・時/週)を従属変数とし、全ての変数を独立変数とした多項ロジスティック回帰分析を行った。男女ともに運動セルフ・エフィカシー(男性:OR=2.13;女性:OR=2.72)および自宅の運動用具(男性:OR=1.55;女性:OR=1.41)は、推奨身体活動量実施と有意な正の関連が認められた。加えて、男性では運動ソーシャルサポート(OR=1.44)、女性では自宅周辺の景観(OR=1.60)においても推奨身体活動量実施と有意な正の相関がみられた。さらに女性のみにおいて、農村部在住(OR=0.50)、運動実施における負担(OR=0.47)は推奨身体活動量実施と有意な負の関連がみられた。これまで繰り返し報告されているセルフ・エフィカシーなどの心理的要因に加え、近年注目を集めている環境的要因にも関連が認められたことから、これまで実施されてきている対人支援に加え、環境支援の重要性も明らかとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 日本人成人における活動的な通勤手段に関連する環境要因2010

    • Author(s)
      石井香織, 柴田愛, 岡浩一朗, 井上茂, 下光輝一
    • Journal Title

      体力科学 59(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Psychological, social, and environmental factors to meeting physical activity recommendations among Japanese adults2009

    • Author(s)
      Shibata A, Oka K, Harada K, Nakamura Y, Muraoka I.
    • Journal Title

      Int J Behav Nutr Phys Act. 6

      Pages: 60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 健康増進に寄与する推奨身体活動に関連する自宅近隣の環境要因2009

    • Author(s)
      石井番織, 柴田愛, 岡浩一朗, 井上茂, 下光輝一
    • Journal Title

      日本健康教育学会誌 18(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大腸がん予防のための推奨身体活動の充足に影響を及ぼす社会人口統計学的要因2010

    • Author(s)
      石井香織, 柴田愛, 岡浩一朗
    • Organizer
      日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      奈良県文化会館
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] 大腸がん予防のための推奨身体活動重量充足に関連する心理的、社会的、環境的要因2009

    • Author(s)
      柴田愛, 石井番織, 岡浩一朗
    • Organizer
      日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      奈良県文化会館
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] Psychological, social, and environmental factors of meeting recommended physical activity levels for colon cancer prevention among Japanese adults2009

    • Author(s)
      柴田愛, 石井番織, 岡浩一朗
    • Organizer
      Sports Medicine Australia
    • Place of Presentation
      Brisbane Convention Centre
    • Year and Date
      2009-10-15
  • [Presentation] 「健康づくりのための運動基準2006」充足に関運する環境要因2009

    • Author(s)
      柴田愛, 岡浩一朗, 石井番織, 村岡功, 井上茂, 下光輝一
    • Organizer
      日本体力医学会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ
    • Year and Date
      2009-09-20

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi