• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

西蔵出土梵文写本研究、ゲッティンゲンコレクションの網羅的解明

Research Project

Project/Area Number 20820060
Research InstitutionKoyasan University

Principal Investigator

加納 和雄  Koyasan University, 文学部, 助教 (00509523)

Keywords仏教学 / 写本学 / 梵文写本 / 国際研究者交流 / ドイツ:インド:中国
Research Abstract

研究実施計画書に沿って以下の3項目の計画を遂行した。1、ゲッティンゲン所蔵梵文写本写真コレクションの電子化と全体像の把握。2、同資料の解読研究。3、ローマコレクションにおける梵文写本写真資料の解読研究。各項目の詳細は以下の通り。
1、平成20年8月および平成21年2月にゲッティンゲンを訪れ、スキャナを用いて写真資料を電子化した。今回までに電子化しえた資料はコレクション全体の7割ほどに及ぶ。またコレクションの全体像を管見するために、ドイツ語で著された同コレクションの目録の序文を和訳し、最新の情報を補足した上で、『高野山大学論叢』44号に寄稿した(下掲第1論文)。
2、アバヤーカラグプタ著『アームナーヤマンジャリー』の断片として比定された写本原本Cod. ms. sanscr. 259bを苫米地等流氏(ウィーン国立科学アカデミー)と協力して解読し、成果をハンブルグ大学学術誌『タントリックスタディーズ』に寄稿した(下掲第6論文)。また写真資料Xc14/34所収のヴァイローチャナラクシタ著『二十論語釈』、『法法性分別論語釈』、『三十論語釈』、『荘厳経論語釈』の解読を進め、このうち前二者の校訂テクストをイタリア国立アジアアフリカ研究所の学術叢書『マニスクリプタ・ブッディカ』に寄稿。
3、ローマコレクションの写本写真を解読し、サッジャナ著『荘厳経論要義』、シャーンタラクシタ著『律義二十註』、著者不明『荘厳経論注』、著者不明『プラティバンダシッディ註』の各断片を比定し、成果を『印度学仏教学研究』に寄稿した(下掲第2論文)。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] ゲッティンゲン所蔵の仏典梵文写本管見-『バンドルスキー目録』序文の和訳-2009

    • Author(s)
      加納和雄
    • Journal Title

      高野山大学論叢 44

      Pages: 31-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ツッチ・コレクションにおいて新たに比定された梵文写本テクスト断片2009

    • Author(s)
      加納和雄
    • Journal Title

      印度学仏教学研究 57-2

      Pages: 157-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ゴク・ロデンシェーラプ著『書簡・甘露の滴』-訳注篇-2009

    • Author(s)
      加納和雄
    • Journal Title

      密教文化研究所紀要 22

      Pages: 121-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] rNgog bio ldan shes rab's Topical Outline of the Ratnagotravibhaea Discovered at Khara Khoto2009

    • Author(s)
      加納和雄
    • Journal Title

      Contributions to Tibetan Literature. Proceedings of the Eleventh Seminar of the International Association for Tibetan Studies, Konigswinter 2006. Beitrage zur Zentral asien for schung, Halle : IITBS. Ed. Almogi.

      Pages: 127-194

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Critical Edition and Translation of a Text Fragment from Abhayakaragupta's Amnayamanjari : Gottingen, Cod. ms. sanscr. 259b2009

    • Author(s)
      加納和雄, 苫米地等流(共著)
    • Journal Title

      Tantric Studies 1

      Pages: 22-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fragments of a Commentary on the Tattvasangraha, Part 12008

    • Author(s)
      加納和雄, 張本健吾(共著)
    • Journal Title

      Newsletter of the NGMCP 6

      Pages: 15-24

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ツッチ・コレクションにおいて新たに比定された梵文写本テクスト断片2008

    • Author(s)
      加納和雄
    • Organizer
      日本印度学仏教学会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2008-09-05
  • [Presentation] rNog Blo ldan ses rab's position on the Buddha-nature doctrine and its impact on early bKa'gdams pa masters2008

    • Author(s)
      加納和雄
    • Organizer
      International Association of Buddhist Studies
    • Place of Presentation
      アトランタ(Emory Universi ty)
    • Year and Date
      2008-06-24

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi