2008 Fiscal Year Annual Research Report
水資源開発史における「共」「公」「私」に関する研究:農業水利を事例に
Project/Area Number |
20830019
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
杉浦 美紀子 The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 特任助教 (80463884)
|
Keywords | 農業水利 / 水資源開発史 / 「公」「共」「私」 / オーラルヒストリー / 水資源管理 |
Research Abstract |
本研究は、河川行政からの水資源管理に「利用」(ここでは農業水利)という視点を加えることで、水:資源開発史の再構成および新たな知見の獲得を目的としている。具体的には、「共」「公」「私」という管理主体別の三つの視点と時間軸(明治前期・後期・第一次大戦後・第二次大戦後)によるマトリックスモデル化を目指している。これまでの農業水利における知見の蓄積が「共」に偏っていたとの認識から、「私」「公」も加えた新しい水資源管理を提示する上で不可欠の研究である。 本年度は、まず、農業水利を中心とした水資源開発史に関する文献レビューを行うとともに、次年度に行うとしていたオーラルヒストリーによる資料収集も前倒しして可能な範囲で行った(政治家および研究者)。聞き取り対象者が高齢であるのと、アポイントメントを取るのが予想以上に困難であるとの認識から計画を一部変更した。成果の一部は、本年度夏学期に参加した東京大学生産技術研究所御厨研究室でのオーラルヒストリー講義の成果本の一部としてまとめられた。残りの資料は未だ分析途中にあり、聞き取りの継続を予定している。また、第二次世界大戦直後の国営農業水利事業を文献調査し、その途中成果を本年度9月にコロンビア大学で発表した(最終成果は2010年に英語刊行される予定)。そこでは、紛争直後という特異な状況下において生産性の向上へ寄与した水資源管理(水利事業)がどのようなステークホルダー間のやり取りによって可能であったか、を分析発表した。海外発表としては、その他に、香川県における水利用態様を国際村落社会学会(韓国)にて発表し、専門家より有益なコメントを得た。次年度も聞き取りを含めた資料収集を継続するとともに、その分析・考察・海外への発信を行う予定である。
|
Research Products
(4 results)