• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

非線形光学・光線力学治療を目指したポルフィリン類縁体材料の創製

Research Project

Project/Area Number 20850004
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

鈴木 優章  Chiba University, 大学院・薬学研究院, 助教 (90506891)

Keywordsポルフィリノイド / 環拡張ポルフィリン / ヘキサフィリン / 金属錯体 / 芳香族性 / アヌレン
Research Abstract

非線形光学材料及び光線力学療法剤創製を目指して、新奇なポルフィリン類縁体の合成に着手した。標的化合物として定めたβアルキルヘキサフィリン(1.1.1.1.1.1)は、フリーベース・中性の状態で不安定であるためか、反応の再現性が乏しく、プロトン化状態での同定しか行われていなかった。合成法を見直し、酸化前駆体を単離する手法を採ったところ、最終段階の精製作業が大幅に簡略化し、再現性が向上しただけでなく中性状態のプロトンNMRスペクトルの測定も可能になった。その結果、プロトン化状態と同じように2箇所のメゾ位が内側を向いていることがわかった。さらに、亜鉛錯体にすることで安定性が増すことも分かった。強い芳香族性とポルフィリンに類似した光吸収特性を示し、X線結晶構造解析にも成功した。メゾフリーヘキサフィリン(1.1.1.1.1.1)の金属錯体あるいはヘキサフィリン(1.1.1.1.1.1)の亜鉛錯体において母核の芳香族性を維持したのは共に初めてである。しかしながら他の金属錯体に合成は成功しなかった。一方で、単離した前駆体の金属錯体化も試みた。原料にトリピランを用いると前駆体は分子内に2つのジピリンユニットを有した非共役環状構造になるが、種々検討した結果、BF_2錯体とRh(CO)_2錯体の合成に成功した。それぞれの前駆体錯体を足がかりとした芳香族化はできなかったが、出発原料の組み合わせにより様々な非環状共役配位子が創製できることがわかり、ポルフィリノイド前駆体の化学という新しいフィールド創出のきっかけになると期待される。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Aromatic versus Antiaromatic Effect on Photophysical Properties of Conformationally Locked trans-Vinylene Bridged Hexaphyrins2009

    • Author(s)
      M.-C.Yoon, S.Cho, M.Suzuki, A.Osuka, D.Kim
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 131

      Pages: 7360-7367

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of the Perimeter Model to the Assignment of the Electronic Absorption Spectra of Gold(III)Hexaphyrins with[4n+2]and[4n]π-Electron Systems2009

    • Author(s)
      A.Muranaka, O.Matsushita, K.Yoshida, S.Mori, M.Suzuki, T.Furuyama, M.Uchiyama, A.Osuka, N.Kobayashi
    • Journal Title

      Chemistry-A European Journal 15

      Pages: 3744-3751

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Triply N-Confused Hexaphyrins : New Near-IR Luminescent Dyes of a Triangular Shape2009

    • Author(s)
      X.Yong-Shu, K.Yamaguchi, M.Toganoh, H.Uno, M.Suzuki, S.Mori, S.Saito, A.Osuka, H.Furuta
    • Journal Title

      Angewandte Chemie Intetnational Edition 48

      Pages: 5496-5499

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermal Fusion Reactions of meso-(3-Thienyl)Groups in[26]Hexaphyrins to Produce Mobius Aromatic Molecules2009

    • Author(s)
      M.Inoue, K.S.Kim, M.Suzuki, J.M.Lim, J.-Y.Shin, D.Kim, A.Osuka
    • Journal Title

      Angewandte Chemie Intetnational Edition 48

      Pages: 6687-6689

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HIV-1逆転写酵素の結晶構造の分解能を向上させる変異に関する分子動力学的研究2010

    • Author(s)
      原田壮一郎, 鈴木優章, 根矢三郎, 星野忠次
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      桃太郎アリーナ(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] V82A,I84V変異を標的としたHIV-1プロテアーゼ阻害薬の設計2010

    • Author(s)
      藍檀愛, 萩原洋子, 鈴木優章, 根矢三郎, 星野忠次
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      桃太郎アリーナ(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] ヘムの非平面化によるヘムタンパク質の機能制御法の開発2010

    • Author(s)
      根矢三郎, 鈴木優章, 星野忠次
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      桃太郎アリーナ(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] βアルキル置換ヘキサフィリン(1.1.1.1.1.1)の合成と同定2010

    • Author(s)
      鈴木優章, 星野忠次, 根矢三郎
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス(大阪府)
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] ヘムの非平面化による酸素運搬タンパク質の機能制御2009

    • Author(s)
      根矢三郎
    • Organizer
      第59回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文京キャンパス(長崎県)
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] Synthesis and properties of β-alkyl-substituted hexaphyrins(1. 1. 1. 1. 1. 1)2009

    • Author(s)
      Masaaki Suzuki
    • Organizer
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-07-26
  • [Presentation] Design of the oxygen affinity of myoglobin2009

    • Author(s)
      Saburo Neya
    • Organizer
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-07-26
  • [Presentation] Evaluation of the Non-Planar Heme Deformation to the Ligand Binding Properties of Myoglobin2009

    • Author(s)
      Saburo Neya
    • Organizer
      第19回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • Year and Date
      2009-06-11

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi