• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

α,βー不飽和カルボン酸の協働的不斉活性化と合成化学的直截活用法の開拓

Research Project

Project/Area Number 20850029
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松本 和弘  Kyushu University, 大学院・理学研究院, 助教 (40512182)

Keywords合成化学 / 不斉反応 / エポキシ化 / 過酸化水素
Research Abstract

本研究の目的は、α,β-不飽和カルボン酸を基質とする触媒的不斉反応の開発である。本研究目的達成のため、独自に開発してきた金属サラレンおよびサラン錯体触媒の適用を当初計画し、平成20年度研究において種々の金属サラレンおよびサラン錯体を用いた検討を徹底して行ったが、カルボン酸の強い酸性に起因する触媒の分解を主な理由に有用な反応の開発には至らなかった。そこで、平成20年度末より、サラレンおよびサラン配位子の基本骨格は維持したまま、従来のものとは別の位置に環構造を導入した新規配位子の検討を行ってきた。これにより配位子骨格に剛直性を持たせて、カルボン酸に対してより耐久性の高い触媒系を構築しようとする試みである。今年度は、この新規配位子を天然アミノ酸の一つであるプロリンより簡便に合成する手法を開発し、これを用いてα,β-不飽和カルボン酸を基質とする触媒的不斉反応の開発検討を行った。しかし、この新規配位子を用いても、触媒の分解を抑えることはできず、残念ながら当初の研究目的を達成することはできなかった。しかし、この新たに合成した配位子を用いて、他の不斉反応の検討を行ったところ、チタン触媒によるオレフィンの不斉エポキシ化反応が高エナンチオ選択的に反応が進行することを見出した。特に、スチレン類の不斉エポキシ化においては、置換基の種類・位置に関わらず、96~98%eeという従来法を凌ぐ非常に高いエナンチオ選択性を達成した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Highly Enantioselective Epoxidation of Styrenes Catalyzed by Proline2009

    • Author(s)
      K.Matsumoto, et al
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition 40

      Pages: 7432-7435

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 過酸化水素水を酸化剤に用いた不斉エポキシ化反応の開発2010

    • Author(s)
      松本和弘
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学、東大阪
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] チタン触媒による過酸化水素水を酸化剤に用いた不斉エポキシ化反応の開発2009

    • Author(s)
      松本和弘
    • Organizer
      第51回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市公会堂、名古屋
    • Year and Date
      2009-10-07

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi