• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

二重リング径偏光レーザー光による光ケージの実現と不透明微粒子操作

Research Project

Project/Area Number 20860004
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小澤 祐市  Tohoku University, 多元物質科学研究所, 助教 (90509126)

Keywords高性能レーザー / 光ピンセット / 光源技術 / 量子エレクトロニクス / 軸対称偏光
Research Abstract

レーザー光による光トラッピング法は,細胞生物学や微小メカニクスの分野において必須技術となっている.しかしながら,高い屈折率を有する半導体や不透明な金属・磁性体といった材料からなる多くの微粒子は,従来法による3次元的捕捉は困難とされている.この課題解決のため,本研究では高次径偏光ビームが有する光ケージ特性に着目し,新しい光トラッピング手法の開発を目的とする.本年度は,昨年度に成功した高次径偏光ビームの発生手法に関してより詳細な検討を行い,様々な次数の高次径偏光モードを単一横モードで直接レーザー発振させる事に成功した.本結果は,光トラッピングを始めとした高次径偏光ビームによる様々な応用が可能になるだけでなく,これまで理論的にのみ報告されていた高次径偏光モードの実証という観点から,学術的にも重要な結果と言える.また,非線形光学効果の一つである第2高調波発生を用いて,径偏光ビームの集光により焦点付近に生ずる軸方向電場発生の実験的な検証を行った.ZnSe結晶の(100)面に対して垂直に波長1064nmの径偏光ビームをNA0.5のレンズにより集光した場合,その焦点が結晶表面に有る場合に,ドーナツ状に類似した強度分布を有する第2高調波の発生を確認した.一方で径偏光に直交した偏光分布を有する方位偏光ビームの場合,発生した第2高調波が極めて弱く4つのスポット状となる事が分かった.この発生した第2高調波の強度分布は,ZnSe結晶において誘起される非線形分極に関して,径偏光ビーム集光による軸方向電場の寄与を考慮することでよく説明できる事を明らかにした.

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Demonstration and selection of a single-transverse higher-order-mode beam with radial polarization2010

    • Author(s)
      Yuichi Kozawa
    • Journal Title

      Journal of the Optical Society of America A 27

      Pages: 399-403

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Calculation of second-harmonic wave pattern generated by focused cylindrical vector beams2010

    • Author(s)
      Akihiko Ohtsu
    • Journal Title

      Applied Physics B : Lasers and Optics 98

      Pages: 851-855

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective oscillation of radially and azimuthally polarized laser beam induced by thermal birefringence and lensing2009

    • Author(s)
      Akihiko Ito
    • Journal Title

      Journal of the Optical Society of America B 26

      Pages: 708-712

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Radially polarized annular beam generated through a second-harmonic-generation process2009

    • Author(s)
      Shunichi Sato
    • Journal Title

      Optics Letters 34

      Pages: 3166-3168

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 受動モード同期径偏光Nd:YAGレーザーの発振2010

    • Author(s)
      小澤祐市
    • Organizer
      応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      平塚市
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] The effect of the longitudinal electric field of a radially polarized laser beam for second harmonic generation2010

    • Author(s)
      小澤祐市
    • Organizer
      Advanced Solid-State Photonics
    • Place of Presentation
      サンディエゴ,米国
    • Year and Date
      2010-02-01
  • [Presentation] 反射率変調ミラーを用いた円筒対称レーザーヒームの発生1. Laguerre-Gaussian beams2009

    • Author(s)
      小澤祐市
    • Organizer
      応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] 軸対称偏光レーザービームを用いたZnSe(100)からの第2高調波発生2009

    • Author(s)
      小澤祐市
    • Organizer
      応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] Selective generation of radially polarized Nd:YAG laser beams of higher-order transverse mode2009

    • Author(s)
      小澤祐市
    • Organizer
      Conference on Laser and Electro-Optics
    • Place of Presentation
      バルチモア,米国
    • Year and Date
      2009-06-04
  • [Presentation] Optical trapping efficiency measured for dielectric particles by using cylindrical vector beams2009

    • Author(s)
      小澤祐市
    • Organizer
      Optical Trapping Applications(OTA)
    • Place of Presentation
      バンクーバー,カナダ
    • Year and Date
      2009-04-28
  • [Presentation] 高次径偏光ビームの選択的単一モード発振2009

    • Author(s)
      小澤祐市
    • Organizer
      応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2009-04-01
  • [Presentation] Ybドーブ光ファイバーによる径偏光ビームの増幅2009

    • Author(s)
      小澤祐市
    • Organizer
      応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2009-04-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://satolab.tagen.tohoku.ac.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi